月の最初にまとめて休むと後半がきっつくなるのですが、しょうがない(>_<)
10月1日2日は、毎度日記に登場していますが(笑)
徳永英明さんのコンサートでした。今回は福岡で、2days楽しんできました~\(~o~)/
徳永さんに一目ぼれをしたのは、小学生の頃。
母にこの人だれ?ときいて、名前を覚え、それからお年玉でカセットテープを買ってもらい、初めてのコンサートが小学校6年生の頃。
父が仕事関係で手配してくれ、母と一緒に行きました。
それからも福岡公演は欠かさずに行き、高校生になると母なしで行ってよくなったので、自分1人で行くようになって・・
途中徳永さんが病気で休んでいる間も、一途に思い、就職してからは自由に追っかけ状態(笑)
周りがジャニーズや、90年代の流行り音楽の中、私は彼一筋でした♪
結婚を機に、控えるつもりが、夫が行ったらいいやん!と言ってくれるので、暴走は止まらず(笑)現在に至る。
そして、初めてのコンサートから20年が過ぎ、初めて行った会場と同じ、福岡サンパレスで、なんとなんと、最前列のコンサートを楽しんできました!! ちょと写真が悪いけど・・(今スマホ修理中です・・)
![](/img/diary_image/user_14931/detail/diary_41035_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
も~20年以上、どうしたら一番前になるんかなーと悩み(笑)2列目は2度経験したものの、どうしても当たらない最前列。
家にそのチケットが届いたときには、びっくりしてひっくり返って嬉し泣きしました。
手が届きそうな位置でのコンサートは、感動で、目の前の徳永さんを信じられない気持ちで見てました。
連れも感動して、言葉失っていました。
徳永さんが歌い終わって呼吸を整える音、ふーっと息を吐く声がきこえて胸が一杯でした(T_T)
コンサート終了後は、久しぶりに大好きなワインバーへ。
ワインが大好きで、この記念すべき日を、リッチに乾杯しました\(~o~)/
![](/img/diary_image/user_14931/detail/diary_41035_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ワインのエチケット持ち帰り。大切なコレクションです。シャトーマルゴーのワインですが、珍しく犬がエチケットになっています。
ぎんとパチリのショットです☆
この感動はしばらく続きます。
明日からの仕事、しばらくどんなにきつくても働けそうです(苦笑)
猫さんネタは次に書きます。
アリスさんがくださったものでの写真撮影会、すごい反響だった長毛の三毛さんにその後は、また次に書かせてもらいますね。
三毛さんは多くの方が心配してくれています。ありがたい気持ちでいっぱいです。
それまで、ちょっとコメントなしにしときまーす\(~o~)/
最近のコメント