夕飯を済ませて 子猫達を運動させようと 連れてくると。。。
一匹 ぼ~~~っとしてる。。。 寝くての ぼ~~~って言う感じよりも 脱力してる感じ。。。。
触ってみると 耳や足が冷たい。。。(冷えたな。。。)
飼い主ママ 考える。。。 クロエはこの状態では 子猫を温めようとはしない。。。
さて。。。 私は低体温気味だし クロエの次に体温が高いもの。。。。
相方の腹。。。。

相方に 「温めてやって。。。」っと子猫を預けてみる。。。
他の子が相方の体から私に移動してきても やはり 一匹だけ 一番温かいであろう 顔の横に 陣取って寝ている。。。。

具合が悪いらしく 力が入らない。。。
座る相方の胡坐の上で 寝かせる。。。

前回の ムギと症状が同じだ・・・・・
焦ってもすでに 動物病院はやってない。。。
ヒーターをつけ 部屋を温める・・・
相方が 動きたいというので 私の服の中で温める。。。
クロエが 箱に戻ってすぐ 異変に気付いて やってきた。。。
子猫を渡すと 寝癖になった顔を舐めてやる。。。
ヒーターの温風の当たる場所に自分が移動し。。。 直接 子猫に温風が当たらないようにしながら そこに寝始める。。。
子猫をおなかにあてがってやると しばらく 舐めてやってから 添い寝を始めた。。。
意識はある。。。 ただ すぐ ぐったりと寝てしまう。。。
基本 クロエに任せると決めたはずなのに やはり気になってしまう。。。
2時間後。。。 チビは自分で 歩いて 押入れに行き始めた。
子猫は子に 入れてやり 様子を見る。。。
具合悪い子を クロエから話して保護した前科のある私。。。
箱の中を覗いては クロエが私をけん制する。。。
中に入って勘定してこいや。。。。(--;)
ミルクタイムが終わり クロエが休憩に出てきた・・・
さっきよりは 元気なようだけど まだ 冷たい。。。
今夜は 一緒に寝ます。。。
他の子猫と一緒に 同じ布団で・・・・
ただし 潰しては困るので クロエも入れる 小さめの箱ごと 布団の足元に 入れてやるだけだけど。。。
最近のコメント