レオくんとリンちゃんが、2匹一緒に里子に行くことになりました。
先週末に先方にお邪魔させていただき、その後、お返事をいただいていましたが、
今週金曜日に、お引っ越しと決まりました。

写真は、里子に行くことになったレオくんとリンちゃん。
お互い仲良く舐めあっていたので写真に撮ろうとしたのですが、
カメラを構えると、舐めあうのを止めてしまって撮れなかった・・・::
ネコジルシさんの里親募集はすごいですね。
結局、何件もお問い合わせをいただき、どの子にもそれぞれお話がありました。
今回の里親募集では、反省したことも色々とありました。
今となってみると、なるべく知り合いで、なんて思わず、
もっともっと早くから募集をかけ、3ヶ月になるのと同時にお渡しするように
した方がよかったかもしれません。
3ヶ月を過ぎると、子猫の方も意志を持って人に甘えるようになってきます。
人間の方も、どんどん情が沸いてくるわけで・・・。
理性では納得しているし、本当に可愛がってくれそうなご家族で、
うちにこのままいるよりも幸せになってくれるだろうと思っていても、
でも、やはり、里子に出すのが淋しくてしょうがないのです。
まぁ、ここまで育てた間は本当に可愛く、楽しく、
その時間を過ごすことが出来た代償、というものなのかもしれませんね。
昨日の夜、ドットとルカくんを病院に連れて行きました。
ドットは、以前からお尻をすりつけて歩いたりしていたので。
今回診て貰って、肛門腺を絞って、溜まっていたのを出してもらいました。
ドット、かなり体重が増えていました・・・w
避妊手術をした時の体重が3.2kg、現在が4kg・・・w
このごろ、急に太くなったな~とは思っていましたが、4kgいってたか・・・。
まぁ、せっかく野良じゃなくなったんだし、痩せてて貧相に見えて可哀想だから
ちょっと太った方がいいと思っていたので、構わないのですが。
でも、これ以上太らないように気をつけてあげないといけませんね。
ルカくんは、溜まっていたおしっこを、また抜いてもらいました。
相変わらず、トイレのこと以外は、元気に過ごしています。
体重も、前回元気がなかった時からちゃんと増えていて、
他の子たちとあまり変わらない体重になっていました。

昨日のルカくん。
ルカくんはピアノの上を歩くのがお気に入りです。
(我が家のピアノは消音機能付きで、常時消音状態にしてあるので、
音は出ないんですけどねw)
最近のコメント