降りました~^^
寒いです・・・
まだタイヤ交換してないのですが
午前中ちびっこたちの病院へ午後から
戻ってからタイヤ交換してきます~@@
先週もまたドタバタと、木曜日は留萌の保健所へ
車飛ばしてきました。
ちびっこ3にゃんとママ、北海道犬?いました。
わんちゃん、外で日向ぼっこしながらも、男性の
職員さんが来ると「おとうしゃん!お散歩いくですか??」と
目をキラキラにして嬉しくて仕方ない様子・・
アイコンタクトも取れるお利口さんでした♪
ちびっこたちは犬舎の中で自由に遊ばせてもらい、
職員さん手作りのトンネルおもちゃの中でかくれんぼしたり
2にゃんで追いかけっこしたり、元気いっぱいのかわい子達でした♪
留萌振興局 http://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/sizen2/inu_neko_jouhou.htm
職員さんの愛情いっぱい・・・収容わんにゃんの写真からも
伝わってきます。
昨日は地元でイベントがあり、断捨離かねて、保護にゃんの
里親募集の広報活動もかねて参加してきました。
お隣は函館から片道4時間かけて参加の夢蔵さん。
お名前とお顔を見て、インスピレーションでその方の「詩」を
書いてくださいます。

ず~っと夢蔵さんのまわりには人がいっぱい・・・☆
私もお願いして見ました♪
私の名前とうちのにーさん(猫)たち、幸太郎と
留萌から来たちびっこと・・・
いただいたメッセージはこんな感じ♪

・・・・・・
それぞれに
役割があって出会う
みんながいれば
笑いがふえる
その笑いは
たくさん広がって
いくのだ。
・・・・・・・・・
とっても素敵なメッセージにじ~ん・・・・
人間だけが大事なわけじゃなく
ちいさないのちにも、みなそれぞれに
生まれれてきた意味があって
人とちいさないのちの出会いにも
おおきな意味がある・・・
様々な事情があって遺棄されるいのち、
人間の都合で簡単にいのちを見捨ている今の
地球・・・
ちいさないのちが今、そばにあることを
意味があって出会ったいのちであることを
人間がしっかりと感じ取っていけたら・・・・
昨日は猫を飼いたいという方や、倶知安や岩内から
別々に3にゃんも家族に迎えてくれて、もう1にゃんなら
飼えるかも、と声をかけてくださった方との出会いがありました♪

新人のんのちゃん(アイヌ語で花という意味)と由仁っ子の
れおくん。
窓辺でお日様あびながらちいさな虫に目が釘付け・・・
れおくんはネコジルシから見てくださった同じ町内の方が
ご連絡いただいて、土曜日にお見合い、そのままトライアルに
入りました♪
先住猫ちゃんやお姉ちゃんたちと仲良くしてくれているかな~??
北海道はそろそろ冬に突入です・・・
保健所にいる子たちにも温かなおうちで迎えられる冬を
プレゼントしてあげたいものです・・・
しっぽの会さんから道内の収容状況をごらんいただけます。
http://shippo.poo.gs/dekirukoto.html
最近のコメント