チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ちっくん…されたにゃ💉💦 チャムりん さん
ちっくん…されたにゃ💉💦 チャムりん さん
ちっくん…されたにゃ💉💦 白猫ゾッチャ さん
紐ーーーーっ‼️🪢‼️ チャムりん さん
紐ーーーーっ‼️🪢‼️ 心&美々 さん
紐ーーーーっ‼️🪢‼️ チャムりん さん
紐ーーーーっ‼️🪢‼️ 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
空


}
ライカ

ライカ


}
チャム

チャム


}
マミヤ

マミヤ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

予防注射打ってきました。
2011年11月23日(水) 571 / 8

お日様の日差しが和らぎ、徐々に気温が下がりつつあるこの季節。


チャムにとっては嫌~な場所へ行く日がやって来ました。



今までは、チャム単独で連れて行っていたのですが今回はマミヤの健診と抱き合わせにしました。



キャリーバックに入れられるマミヤを見て
『あれ、またマミヤお出掛けするんだ』

・・・って思っていた様子ですが
むんず、とつかまれて。



?????
えっ!?
アタシも??????






ええ、貴女もですよ~。




一声、低い声で
『ニャッ』
と啼いただけでその後は車内でも大人しい。

マミヤも殆ど啼かないし、今日は良い子さんねお二方共。






病院に着いたら、一人帰る患畜さんとにゃんこさん。
あら、珍しい。
誰も居ない。


すぐに呼ばれて診察室へ。


先にマミヤの尿&血液検査。

チャムは横で待機・・・・・・
ですがぁ~、検査嫌いのマミヤは怒るおこる^^;






家では聞けない悲痛な叫びを上げるマミヤを見て、ビビるびびル(笑)

尿の採取に血液の採取。
特に尿道に管を入れられるのが嫌いなので怒るのはわかるのですが、何故か殆ど痛くも無い血液検査までくわっ!!と噛み付く様な仕草をみせる。









目玉まん丸黒目で固まっているお嬢様。
さぁ~、次はチャムの番だよ。

あ、あれ。
ホントに固まってる。

おーーーい、出ておいで。
・・・・でてこないじゃん。
仕方がないので、バックを押さえて引っ張り出す。



先生 『は~い、こんにちわ。まぁ~、真っ白。
綺麗。この子は外には出ていないんでしたっけ。』

チャムりん 『ええ、散歩以外は外に出ていません。
・・・っでも、マミヤも3年前から外には出ていないんですよ。』




先生 『ええ、そうなんですか?』


そうなんです。
なぜかマミヤの毛は何時までも生成りの様な色合い。
ひょっとして、マミヤの白い部分は真っ白ではなく、元々クリーム色だったのかな^^;








などと会話してる間に足の付け根や腰周りお腹周りを触診、聴診器をあてられ・・・
その間も、目はキョロキョロしつつも大人しい。





・・・・・・・大人になったねぇ。
3年前位までは診察台から飛び降りそうな位だったのに。普通、消毒液臭い診察室は嫌がると思うけど、子供の頃から平気。

ある意味ツワモノ。



診察の間大人しくして、注射されてもピクリともしない。
楽な子です(笑)




そんな感じであっという間に終了。

予防注射時に便を持ち込むと無料で虫の有無を検査してくれるのですが、チャムは綺麗な良い便だったとお褒めの言葉を頂きました。




因みに、診察室で大騒ぎのマミヤもバックの中では声も上げずに寝ていました。
一か月分のお薬貰って、来月はライカと共に君が予防注射ですよ。

怒り狂うので、多分一番先に注射してから、尿と血液検査だね(汗)








お家に帰って、普通に寛ぐチャム。
何となく、遊びたそうな表情ですが今日は絶対駄目よ。



















そして翌日。
仕事から帰宅後、チャムの後姿を見たら首の後ろの毛が1・5cm四方程ごそっ
と抜けてて、地肌が見えてびっくり!!


よく見ると、注射された箇所が傷になってるみたいで・・・・
どうやらチャムなりにこの場所、何か違和感を感じ引っ掻いてしまったらしい。






でも、自分で毛繕い出来てしまう範囲の場所なので、放っておくと又引っ掻いてさらに傷口を広げてしまいそうなので。





Tシャツ着せて傷口隠しちゃいました。
エリザベスカラーつけてたら日常生活に支障出るし、普通のセーター着せたら(寒がりマミヤとは違い)チャムには暑いだろうし。

まだ小さかった頃、ダ◎ソーで買って着せたものを仕舞ってあったのですが、こんな風に役立つとは(笑)





わんこ用なので、少々脇がキツイのが難点ですが食事やおトイレには支障ないので、このまま傷が癒え新たな毛が生えてくるまで、暫くお洋服着ていましょうね^^;
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

sage
2011/11/23

お久しぶりです。寒くなりましたが、お元気ですか?

実は、お友達の日記を読むのは数カ月ぶりです。
読むとコメントしたくなるので、封印していました。
やっと庭仕事が一段落して、残すは寒くなってからの薔薇の手入れだけとなりました。

数回分纏め読みして、ライちゃん、チャムちゃんの元気な様子、
マミヤ君のウルウルな瞳に…懐かしくなりました。
それぞれにどの子も可愛いですね~。
チャムりんさん、動画にパラパラに…色々工夫しているのですね。楽しかったです。

家の3ニャンも検診と予防注射の季節になりました。
チャムちゃんは良い子なのですね。
マミヤ君も病院が嫌いになりましたか?
家のボンも以前は良い子でしたが、この頃はよく行くのでちょっと病院嫌いなようです。

今年も後1カ月余りですね。
チャムりんさんもニャンズもお元気にお過ごし下さいね。

グレ
2011/11/23

お疲れ様でした^^
マミヤ君やっぱり分かっているから診察室内では怒ってしまうの無理ないよね。
チャムちゃんはとっても大人しくてお利口さんなのね。
固まってしまったけど大人しく注射させてくれるなんて羨ましいわ(^o^)

我が家の2ニャンは毎度ながら車中の中ではゆめだけ大人しい。
待合室でも大人しいけど、診察台に乗せた瞬間から声は出さないけど暴れまくりますよ。

らんは籠に入れた時から終わって出すまで鳴きづめなの(^_^;)
神陵台でももちろん暴れるなんてもんじゃなくて困ったものですよ(>_<)

次はライカ君だね^^
そうかマミヤ君もいかなけばいけないんだね。
2ニャンとも頑張ってね。

チャムりんさんが一番大変ですよね。
ニャンママファイト!
寒さが厳しくなってきますのでお身体にはお気をつけて下さいね(^_^)

チャムりん
2011/11/23

>sageさん
お久振りです^^

寒くなってくると、DAY作業は出来ませんものね。
今年はパパさんと色々手作り、お疲れ様でした。
それでも、まだ薔薇の手入れが残っているんですか、これからは風が冷たくなりますので、お外作業で風邪など引かれません様にお気をつけ下さいませ。

パラパラ動画、物凄く簡単に作れますよ~。
ただ、ネコジは写真掲載に制限を設けているので圧縮しないといけませんが。
今度挑戦してみて下さいね^^

chiro君もお注射の時期ですか。
何度も行くと病院嫌いになりますねぇ~^^;
でも、元気で長生きして欲しいから怒られても嫌がられても連れて行っちゃいます。


>グレさん
マミヤは普段ぼけーーっとしてるので、キャリーバック見せても何も言いませんし逃げません。
が、診察台に乗せた途端豹変。
お尻触られようもんなら、肛門膿噴射で威嚇するんです。
毎月出してるのに、何時も凄い量出すので、獣医さんもすぐにティッシュをお尻に当てて、台にとび散らないようにします(笑)

それに反して、チャムは全然平気。
注射針の跡引っ掻いて毛を抜けちゃう位、お転婆なのに・・・・ちょっと意外ですよね(笑)

心&美々
2011/11/24

実はココも今月予防接種月だったのですが、どうせ来月尿検査だし、摂取したついでに連れていくとするわ。 えっちらおっちら背中に背負ってね! 徒歩だから少々寒いのが気の毒だわね。 主人の休みにするかも^m^

よきゅこ
2011/11/24

チャムちゃん、マミヤくん、病院お疲れさま!
2ニャン一緒に連れていくのは大変ですね。チャムりんさんも お疲れさまでした(^o^)ノ

うわぁ~ 尿道に管… 想像しただけでも痛そう(>_<)
いつも温和なマミヤくんが怒るのも無理ないですよねぇ・・・。
でも、マミヤくんの体調維持のため! 心を鬼にしないといけませんものね。
マミヤくん、偉いよ~~~ よくがんばったね♪

チャムちゃんは 普段のクールビューティーなイメージどおり、
病院でも ちゃんと大人しくしていられるのね~(*^_^*)
チックンも検便も無事に終わって、何よりでした♪

・・・と思ったら、注射の痕、引っかいちゃったんだ~。
パステルカラーのTシャツ、可愛い~♪ 寒さも凌げて一石二鳥ですね(^-^)v
一日も早く、傷口が治りますように!!!

よきゅこ
2011/11/24

再び、お邪魔します!

さっき、北海道で震度5弱の地震があったようですが、大丈夫でしたか??
余震には、十分気をつけてくださいね。

ツンツン
2011/11/24

注射は人間で言えば予防接種、仕方ないよね・・・
マミヤ君は診察室は直感でわかるんだよね、嫌なところって!
我が家のアビなんか車に乗って、病院が見えただけでもうすでに怒っています。
待合室では“ウーウー、フー!”の連続で、まるで野生の山猫みたいです。

チャムちゃんがおとなしいのは性格なのかな!
前のツンは同じようにおとなしかった。
緊張のあまり固まってしまった。それは仕方ないよね!♪♪

次はライカ君か!彼は病院ではおとなしいのかな?
ところで、マミヤ君、毎月病院大丈夫なのですか?
血尿なんかでてないんでしょうね、心配です。

チャムりん
2011/11/25

>心&美々さん
心ちゃんも予防接種ですか。
そうですね、背負っていくのは例え近くても大変。
旦那様にお願いして、お車出して貰っちゃうのも、良いかもョ~~(笑)


>よきゅこさん
ご心配戴き、ありがとう♪
幸いこちらは震度3。
元々この程度の揺れは年に数回ある地域なので、にゃんズも比較的冷静で皆爆睡してて気付かないし(笑)

マミヤも、この検査だけは大嫌いで、毎回大騒ぎ。
待合室にも響く声で叫ぶので、きっと尾羽の飼い主さんには何してるんだと思われてるに違いありません^^;

チャムは、何されても全然平気。
しっぽ触られない限り怒りも嫌がりもしません。
でも、知らぬ間に引っ掻いて大きな傷に^^;
暫く我慢させます(汗)

>ツンツンさん
マミヤも、大嫌いなくせにキャリーバック見せても無反応。
診察台に乗せられるまで気付かないなんて、鈍すぎだっつーの(笑)

チャムはお転婆ですよ、大人しいなんてとんでもない!
ライカは病気知らずなので・・・抵抗します。
来月は気合入れて連れていかなければっ!!^^;
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

ちっくん…されたにゃ💉💦

7月はチョビの予防接種〜〜〜。 何故かというと、5年前4月に我が家に現れ少し人に慣れた頃に他所猫よもぎ君に追いかけられる様になって、慌てて避妊手術とついでに予防接種もお願いしたか...

2025/07/26 217 4 27

紐ーーーーっ‼️🪢‼️

空ちゃん、朝のルーティン自由行動の時間ですよ。 はぁ〜〜い。 廊下をトコトコ、歩くのたのちぃ〜〜🐈💨 あっ‼️ ...

2025/07/22 100 4 25

これが本場の梅雨なんですね…😓

猛暑日から一転、涼しい空気が漂い北海道の夏を感じていたのも束の間。 ここへきて、気温も湿度も一気に上昇。 どうやら関東東北南部の梅雨明け宣言で、梅雨前線が北海道上空どころか...

2025/07/19 103 4 21

✨本日のMVネコ写受賞〜、皆様ありがとう御座います✨

14日のネコ写、投稿No.257939「✨イ・ケ・メ・ン✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨🙌✨ 今回でMV80回目の節目到達ですね。 トップページでチョビの顔を確認し、その...

2025/07/16 158 6 30

気温差……💦💦

先日3日連続で猛暑日になった北海道。 暑くて融けちゃいそうになったいたのに… 昨日は最低気温12度、最高気温19度。 なんですかね、この乱高下😓 異常な数値だわ。 ...

2025/07/12 132 4 31

あまりの暑さにびっくりーーー😳

昨日まで3日間連続で猛暑日だった道東地方☀️☀️☀️ ここは北海道のはずなのに、7月に連続で35度超えとか恐ろしすぎる…😱 あまりの暑さに、中学校は部活中止になり、高校の学校祭の体育祭も中...

2025/07/09 147 4 30

北国風景写真館 2025 その11  メークインの花

7月に入っても暑さが続く道東地方。 しかも、ただ暑いんじゃなくて蒸し暑い🥵 空気が爽やかという北海道のイメージも、徐々に変わってくるのかも。😅 夏の道内旅行は、暑さ対策も必須にな...

2025/07/04 116 4 31

🌟6月30日のMVネコ写受賞御礼🌟

25日のネコ写…投稿No.257603 🌟格好良いにゃんこ🌟が昨日のMVネコ写に選出されました❤️ 皆様閲覧して頂き、ぺったんして頂きありがとう御座いました。 ス...

2025/07/01 124 0 26

我が家のお花達 2025 その4 + 愛らしいお姉さん猫への感謝の想い

今年は本州以南の梅雨も短いそうで、なんと西日本ではもう明けてしまったの事。 6月に梅雨明けなんて聞いた事なくて、びっくりしました。 関東や東北も間近なんでしょうね。 その影響でし...

2025/06/28 119 4 28

🌟ハンサムガール🌟

梅雨がないといわれる北海道。 その上今年は6月中旬から真夏日超えを連発してて、もう季節は夏‼️…って感じ。🌻 それでも朝の気温が20度以下なので助かりますが。 熱帯夜なんかはほぼ無い...

2025/06/25 208 6 26