黒タン’s管理人

佐賀県 50代 女性

Pet:?Naruto♂*?Kurotan♀ Hobby:Travel*Eat*Sleep*Sewing*Net-Surfing ?International Travel:41 countrie...

日記検索

最近のコメント

何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 やもり さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 22好き さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 黒タン’s管理人 さん
何か月かぶりの通院 チャムりん さん

My Cats(4)

}
マイ黒タン

マイ黒タン


}
チビ黒タン

チビ黒タン


}
なると

なると


}
黒タン

黒タン


もっと見る

黒タン’s管理人さんのホーム
ネコジルシ

鈴の付いていないイタチ
2011年11月25日(金) 525 / 10

寒くなってきた、九州も。


黒タンを抱いて寝ていたら、何やら騒々しい。



天井で

「だだだだだだだだだ。」



「ん~~~ん、ん?」

寝ぼけながらも、冷静に考えて・・・・・



ガバッ!(起き上がって)

「なるさん!なるさぁ=ん!」



管理人が寝るまで、なるとがいたであろう場所をはっきりしない視界で探す。


「なるさん?」



視界の先には、なるさんらしきネコ影が・・・。

いや、らしきじゃなくて、

「なるさんだ!」



「ん?んじゃあ、上にいるのは・・・・鈴の付いていないイタチ?」





・・・・・・ぷっ。







そう、

なるさん対策はバッチシだった。

なるさん対策は。




イタチ、どこから上がったんだろう?

やっぱり、開かずの間からかな?



そこ~は、管理人の技術では無理。
だって、ウン十年開かずの間だもん。

開けたら、いや~なモンが出てきたらどうすんのさ。




ということで、朝、そのことを家族と話してみた。

開かずの間からだろうと言うことになった。・・・・・・話終了。



疑われたなるさんは、天井のイタチが気になってしょうがない。
音がする方をキョロキョロ見るけど、行きようがない。

ネズミだったかもしれないけど、足音は大きかった。



鈴のないイタチが走っても家族の部屋の天井が抜けることは当面ないだろう。




と、自分の部屋の天井を見上げる管理人であった。


※管理人の部屋は家族の部屋の半分の歴史しかない。









0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

sally
2011/11/25

ぷっ・・本物のイタチ・・でしたか^m^

なるさんもそれはそれは気が気ではなかったでしょう。
そうとうイライラしてたかも。
オレ様、上がれないのに!って。
開かずの間、すんごい気になるんですけど・・・。
部屋?物置的な?
いずれにせよ、怖いのは想像がつきます。
という事で今週の土曜、日曜管理人さんは
何十年もの封印を解いて開けてみる、という仕事を
お願いします。
そして、ものすごいお宝がでたら「隠さず」ご報告を(^◇^)

なるさん、側溝になんかいるの?

sizu9
2011/11/25

管理人さんこんばんは
鈴なしイタチも寒さに勝てなくて家の中に入ってきたんでしょうね

イタチはどんな隙間でも入ってくるそうですよ
板のように身を細くして....
で、イタチ
ホントかどうか...?

なるさん天井が気になるでしょうね

グレ
2011/11/25

あら、鈴のついたイタチではないって(・・;)
本物?チュー助?おやおやこれはどこから入ってくるのかな?
雨どいからでも入るからね。

開かずの間開けてみたら飛び出てきたりして・・・
住処にされちゃっているのかな?
ちょっと心配ですね。

疑われちゃったなるさん気になって今度は天井とにらめっこならいんだけど棚などに乗ったりして物を落としてしまったりしたら大変ですね。

どうなるのかな~
様子見するしかないのかしら(>_<)

黒タン’s管理人
2011/11/26

sallyさん、おはようございます。

イタチだったみたいです(。・ω・。)
管理人の部屋の上でガタガタしたので、ちょい前にもあったのですが、
ぐっすり寝ていてわからなかったのですが、今回は気づいてしまいました。
管理人室の天井は厚いので大丈夫でしょう。

開かずの間は外からちらっと見られますよ。外から。
開かずの間の前には誰かさんが荷物を積み上げているんです。
私じゃあないです。
だから、開けられません。(良かった~~)

まず、お宝は出てきません。
何かの亡骸はでてきても・・・・・ヒュルルル-・・・。

写真のなるさんは管理人から引っ張られているのですよ(^^)/~~~

黒タン’s管理人
2011/11/26

sizu9さん、おはようございます。

そうなんです、九州も冷えだしました。
なるさんが首を引っ込めて「ぶううううう」ってなるくらい。

イタチの名前の由来はそうなんですか?勉強になったぁ。

現在のなるさんは寒くてホカホカマットに釘付けです。
ニャン生初の冬ですから。

黒タン’s管理人
2011/11/26

グレさん、おはようございます。

入るには開かずの間周辺が老朽化でボロボロしていますから
きっとそこからでしょう。
家族の部屋も外見はボロボロです。
築60年超えてますから。
塩分を含んだ地面や潮風で釘が腐食して床が抜けたこともあります。

開かずの間なんで住処になってても気にしませんが、
それ以外のものがあったら・・・・・嫌じゃないですか?
だから、開けないのが一番です。
ちなみに近所で行方不明者はいません(笑)

なるさんはというと、4.8kgの体重で
ドッカン!ガッシャン!と棚やら、カーテンレールやら、
縦横無尽に全力疾走しています・・・・・・・。(;_;)

イタチさんはたまにですので、許してあげます。

それよか、なるさんの方が、器物損壊の恐れあり。

チビハハ
2011/11/26

急に寒くなってきました。冷えます。

イタチ・・・いますよね。
最近はお風呂場で遭遇しました。とても可愛かった♪むかし見たイタチは恐い顔してたんだけど、もしかするとフェレットだったかも・・・。ま!イタチには変わりないけど・・・。
我が家には、にゃんこに始まり、タヌキ・ネズミ・カニ・・・1度などはヘビまで(怖かった^^;)いらっしゃいました。
その上、最近はチビのお土産が・・・(ーー;)鳥やら虫やら。ネズミはまだない・・・。(無くていいけど!)

とっても元気ななるとクン、チビとおなし様なDNAを持ってるかも♪

黒タンちゃんとのお散歩風景・・・。とっても素敵です♪

チビはお散歩ヒモをつけても怒らないんだけど、抱っこすると怒ります。(^_^;)

黒タン’s管理人
2011/11/26

チビハハさん、おはようございます。

チビちゃんと同じDNA・・・有って欲しいですね(・∀・)

お土産話はいっぱいありますよ。黒タンの息子たちの。
部屋が血まみれ事件もいっぱい・・・・。

抱っこも慣れですよ。
うちはみんな強引に慣れさせてます。
しっぽを引っ張るとか。お腹ぐりぐりとか。
まだまだ、なるさんは進化中です。
そのうち、一緒に布団で寝るぞ!
エイエイオ~~~~!

paully
2011/11/26

いたんですね~本物のイタチ!

ウチには最近近所にイタチならぬ人間にすり寄ってくる、恐らく元ペットであっただろうフェレットの姿を見かけます。

先日、車で何かが目の前を!!って、止まって下りたら、フェレットが足元にすり寄って来て甘えて来る^^;甘えて来ても飼ってやれないつっーの^O^

いや、これだけ人間に懐いてくるのだからフェレットだと思うのですよ。実は単に人に慣れたイタチだったりしてね^^;

頼むからウチの敷地には来ないで。いくら3本足でも血を見る事になるわよ~と脅しておきました^O^

あ!そう言えば、昔、実家で、天井をバタバタと鼠らしきモノが逃げた後にずざざざざざ~と何やら体を引きずって追いかける音が・・・・・・・・・そう、恐らくヘビがネズミを追っかけていたんだと・・・・・ヒャ~~~~><

開かずの間が何かの冬眠の場所になっていない事願います^m^

流石美術系の管理人さん。定期的の変わるバナーがいつも素敵だな~と感心してます。今回のクリスマスバージョン(と思ってる^^)も綺麗!黒タンとナル君は瞳の色が違うのね。

元旦には、お正月バージョンに・・・いずれして下さい^O^

黒タン’s管理人
2011/11/26

paullyさん、おはようございます。

いるんですイタチ(。・ω・。)
すり寄ってきてくれたら、飼うのに。

昔、子を加えたイタチが裏の石垣の所を上っているのを見つけ、
先回りして、虫取り編みで捕まえようとして逃げられました。
チャンスだったのに。

イタチと猫、どっちが勝つかな?

以前、狸がきて、うちのネコちゃんの隙を見て、しっぽを噛む
というのがあって、狸のずるさというか、イヤらしさを見たんです。
この狸は飼ってあったものが逃げて野生化したものです。
子狸2匹はかわいらしかった~~。漫画の通りの姿。
おや狸にパンの欠片やらをやると少し離れたところにキープして
次のをもらいに来るんです。
3個くらいになったら、子供の所に運ぶんですよ。

開かずの間は開かないから「開かずの間」
決して開けてはならぬのです(。・ω・。)

ネコ写が1日に3枚なので、夜、退屈で作ってます。
月1ペースで替えますよ(^^)/~~~
ぺったん ぺったん したユーザ
黒タン’s管理人さんの最近の日記

何か月かぶりの通院

なるしゃんは心臓の薬を飲んでいるんだけど、めちゃくちゃ通院嫌いだから 管理人は一人、薬をもらいに行っている。 でも、さすがに何か月も連れて行かないのはよくない。 今度連れてきてくださ...

2024/02/07 337 12 33

4月14日は、なるしゃんの誕生日だった(^^♪

なのに、写真がない((笑) まぁ、写真はなくても、福福なるしゃんは、マイペース。 管理人の気が引きたくて、ミサイルとなって、座敷まで自己発射する~。 記念に、lineのスタンプを作っ...

2023/04/16 433 15 30

皆既月食。。。光学式ズーム

最近全然カメラを使っていなかったので、 いざ撮影となったとき、充電切れ・・・。 少しばかり充電して撮れたのは、このタイミング。 三脚を使わなかったので、手振れが多く、これが限界。 {...

2022/11/11 438 6 36

黒タン亡くなりました。

3月21日夜遅くに癌性腹膜炎で亡くなりました。 腹水で膨らんだお腹がパンパンで、闘病は苦しく、お互いにきつかったです。 もう苦しまなくてよくなったので、黒タンは楽になったのではないでしょう...

2021/03/23 1618 14 95

黒タン、腹水溜まる。

腹水、嫌な響きですね。 最近この言葉に纏わりつかれているような気がします。 レントゲンやエコー、血液検査などをしてもらって、 現在抜いた腹水を外部検査に出しています。 エコーで見る限り、な...

2021/02/19 989 6 65

パソコンリカバリ~orz

仕方なく、リカバリ(復元)しました。 お陰様で、今のところは!普通に作動している模様。 しかしながら、メールのアカウントが登録できない・・・。 お友達と交換しているアカウントが本機に...

2020/10/31 609 2 20

スマホが飛んだ~(*´Д`)♬

そして、割れた。 悲しいけど、事実。 なるしゃん、もう、お散歩行けないよ。 それだけじゃない。 パソコンも壊れた。 安物タブレットは充電できない。 今打って...

2020/10/30 603 8 18

Happy Birthday!うちのにゃんず。

4月14日は誕生日でした(^^;) 諸事情により1日遅れ。(なまけ) 年とりました~(*´з`) 3月半ばに体調不良案件が発生したけど、今は通常運転💕 こんとき...

2020/04/15 729 19 41

自分でどうにかするには・・・無理。 そして、その後。

台風の影響で50年前後の樫の木が倒れました。 縁側の屋根にもたれているので、そのままにはできません。 知人に聞いたら、役所の環境課に相談すると良いってことを聞いたけど、 誰かや...

2019/09/23 813 24 35

台風間近なう。それから・・・

いや~、近年稀に見る暴風だね。 私の車は屋外なため、落ちてくるものが気になる。 真横の物干しざおが落ちた。 土台も倒れた。 用務員さんが軒下に下げている日除けが風になびき、すご...

2019/09/22 546 8 24