
これに
中の猫砂は新東北化学工業株式会社の「木の精」
を猫砂代わりに使い
すのこの下にデオシートを敷いています。
一階用と二階用と二カ所に置いて
お手入れはウンチを取り除くだけで
週1回、デオシートの取り替えと「木の精」の継ぎ足しだけで済んでます。
これで十分満足していたのですが
猫亮の発育とともに、パイン材を飛び散らせるようになってきました。
身体も大きくなってきたことだし
そろそろ本物を用意しようかと…
当初「ニャンとも清潔トイレ」に惹かれていたのだけど
今のトイレと同じ仕様のトイレがあることを知りました。
アイリスプラザの「楽ちん猫トイレ」

ちょっとお値段はるんですよね~
手作りしちゃおうかな~(笑)
最近のコメント