買ってきた日のみ、ネコに飾られ、あとはガラクタと化した。
なるとは嫌がるしで、ラメが付いたワイヤーは猫じゃらしとして
本来の目的から異なる使い方をされている。
最近、少々ポテ腹が気になる、なるさん。
育ち盛りは食う食う~~~。
それに輪を掛けるようにして、
黒タンが自分が腹減ったようなアピールをして餌を入れさせなるとに与える。
自分で食べてください!黒タン。
ということで、餌は少量ずつ回数分けて与えられている。
しかし、なるとには足りないようで
深夜にお茶の間のテーブルの上に置かれっぱなしになっている
「うどんスープ」(液体)を加えて管理人室に持ってくる。
元気よく走ってきた日はだいたい「うどんスープ」。
まあ、「うどんスープ」を片付けろって話だが、
その前は、保冷剤だった。
しょうがないから「うどんスープ」を持ってきたら、
少量のカリカリを与えている。
そんなんで、餌を減らすにも限界があるから、
運動させることにした。
題して、「廊下ダッシュ作戦」
管理人が仕事から帰ったら、じゃらしでなるとを走らせる。
玄関から用務員室まで、くの字をダッシュ。
途中、ビールの段ボールに入って、ご機嫌。
そして、走る、じゃれる、走る、じゃれる、走る・・・・・。
繰り返されるダッシュ。

その成果がいつ出るのか分からない。
★の形をしたラメ付きワイヤーは格好のじゃらし。
ラメは痛くないのか、よくじゃれる。
じゃれすぎて、★はたくさん取れた。

それが、管理人宅の床に散らばっている。
あちこちで、キラキラといろんな色の★たちが
なるとがじゃれるとワイヤーから切れて舞う。
「綺麗ね」
★は毎日掃かれ、毎日夕方に降る。
なるさん、いつまで降らしますか?
お口は痛くないですか?
(^^)

最近のコメント