ずっと、起こされるのは夫が専門だったのですが・・・。
(私は、割りと早いうちに、「起きないやつ」と認定されてたようなのです)
まずゴロゴロと喉を鳴らし、それからベッドに飛び乗ってきます。
顔を覗きこんで、にゃぉ~んと鳴かれます。
あまり起きないようだと、手や顔に猫パンチされます。。。
最初のうちは、時間に関係なくやって来ていましたが、
数日経つと、目覚ましのアラームがなるとやって来るようになりました。
賢いものです。
あの音が鳴らないと私は起きないと、判断されたんでしょうか・・・w
一緒にロアくんがくっついて来る時は大変です。
ロアくんは、何故か、人の髪の毛をはむはむするのが好きなのです。
引きちぎられたりはしないので、食べちゃったりはしてないと思うのですが・・・。
「お気に入りの遊び」のひとつなんでしょうか・・・。
枕に振動を感じたら注意。
はむはむはむはむ・・・が始まります。
時には、片手で人の頭をぽふっと押さえて、はむはむはむ・・・。
好きにさせておくのは怖いので、嫌でも目が覚めます。
ちなみに、夫が起こされなくなったわけではありません。
夫はすでに起こされているのでした。(仕事の関係で、朝がすごく早い)
まぁ、そんなこんなで、猫のいる生活を満喫している日々。
春までは予想もしていなかった生活ですが、今は、猫が居なかったら
毎日、さぞ退屈だったんじゃないかと思うほどです。
今日の猫たち。
さきほど、ルカくんとロアくんが熱心に何かしているので、なんだろうと思ったら。
誰かがどこからか、ミカンの皮のきれっぱしを持ってきたらしく。
楽しそうにぺしぺしやってました。

ルカくんがぺしぺしっ。

ロアくんもぺしぺしっ。

ドットは、それを、離れたところから観戦。
すっかり小判型の体型になったドットさんです。
ところで、いつの間にか、ドットが額に怪我してるんですよね。
治りかけたと思ったら、自分で掻いちゃうのか、なかなか治りません。
病院に連れて行くべきか・・・。
最近のコメント