半年振りだと 書き方を忘れてしまいますね(笑)
*2時頃からずっと失敗して、もう夕方になっちゃいました!
アリスとふくちゃんが、ミーさん手作りのベッドに入って
寝てしまった所をパラパラにしてみました^m^

ふくちゃん、ピチピチなのにぐっすり眠ってま~す♪
悲しい事、嫌な事、嬉しい事、いっぱいありました。
・・・でも、どちらかと言うと、嬉しい事の方が一杯です♪
長い事 里親募集していた、茶トラ君に暖かいお家が出来た時は、奇跡のような気がしたし、踊りだしたい気持ちで一杯でした*^v^*
だってね、2回もお見合いをすっぽかされて(待ちぼうけ・・の事)
3度目のお見合いの方は、超忙しくて、お届けしてもお話も出来ないくらい忙しいと言われる方。--;
この頃、まだ3ヶ月半の茶トラ君は、長時間のお留守番は苦手でした。
4度目の方は、4ヵ月半で大きいですよと、説明してたけど、
中猫の大きさにビックリされたみたいで・・・繋がりませんでした。
5回目のお見合いで、10日間のトライアルをして、
先住猫とも仲が良くて、手放せないと言われた時は、涙・涙・涙でした☆
すでに6ヶ月近くだったので、去勢は私と友人でしますと、言ったのに、
うちの子だから、すべての検査は自分でしますと、言って下さったんです。
とっても広いお家の王子様になりました@^^@v
今年はビックリするくらいのニャンに出合って、沢山の里親さんから、とびっきりの笑顔を頂いたのが、私の大切な宝物です^m^
落ち込んでいた時に、ネコジのお友達から、沢山メッセージを頂きました。
猫が取り持つ不思議なご縁ですね♪
嬉しかったし、ありがたかった★
お友達っていいねぇ~って、しみじみ思いましたよ^^
実は11月の終わりから、12月中頃まで、風邪引いて頭痛が酷かったんですよ。
ガ~ンガ~ンと、ハンマーで殴られるような・・・こんなに続いたのは始めての経験です(笑)
薬漬けでも病院に行かなかったアリスです☆・・・・・注射が怖い!(メッチャ怖い!)
この時は、ご飯食べたら、即就寝と言う、お子様的生活を送ってました(笑)
お子様より まじめかも?・・・テレビもビデオも、もちろんパソコンも見なかったんだもん。
もう1年分寝たから、また寝ない生活に戻りそうですが・・。
ナヨミナさんから、お礼がしたいと言われてたんですが、
頂くような事はしてないので、気持ちだけで嬉しいから、何も要らないってお断りしてたんですが・・・
私の病気を聞きつけて、お見舞いしたいとの事☆
そこまで言われたら断れないよ~~~(だって気持ちが超嬉しいもの^^)
頂いたのが、お見舞いにピッタリのメロンと、私の好きな角煮が入ったちまきでした♪
単純に嬉い~美味しい~と喜んでました@^^@
大分経ってから、ちまきの意味が判った、どんくさいアリスです。
レオンちゃんの新しい名前が「ちまき」だったのね・・・判った翌日にメロンの意味もわかりました・・・遅過ぎてゴメンナサイ!
☆ぎんままさんからのさつま揚げをほぼ食べた後で写真が無いけど、
カルカンもメロンもちまきも美味しそうでしょ*^m^*

かなり以前に、ぎんままさんにも、美味しいさつま揚げとカルカンのお菓子頂いたのに、
日記を書いてなかったので、お礼が言えてませんでした。
とっても美味しくて、ご飯とお酒のおつまみで頂きました☆
本当にありがとうございました♪・・・食べ物に弱いアリスです。
私が風邪が酷くなった原因はルナちゃんにあるんです。
ルナは単角子宮と思われるけど、盛が来るかも?
と、言われてました。
4月になって やはり盛が来て、秋の盛りではピークでした☆
イライラしてて、色んな物噛んだり,マーキングしたり・・・
それで以前した病院に相談して、良い病院を紹介してもらい、再度の避妊をしたのです。
その間も、お見合いお届けが続いてて・・・ハードな毎日でした。
傷も大きかったし、ルナと私のテンションが下がりっぱなしで、
10日以降の抜糸は2週間後の14日後に受けて(なるべく日にちを開けてねと言われたので)、
その日を境に寝込んでしまったんですーー;
まぁ・・治ったかな?って日に、黒猫ちゃん保護に成功しましたがV
今年最後のニャン子ちゃん♪・・・のつもりだったんだけど・・。
21日水曜日に、前から目を付けていたミケちゃん、
今ならいける・・と、思ったので、
慌ててチーズとバニラの里親さんMさんを呼び出して、サックリ捕獲に成功しました♪
虫取り網二つ分の空間があったのが、ミケちゃん捕獲の成功に繋がりましたv
いつもは、木の上か、さつきの木の根元で守られて、近づく事も出来なかったの。
今回網で捕まえたのはMさんで、それを捕まえてネットに入れたのが私アリスです^^
シャンプーがメチャ怖かったよ!
暴れるし、何とか噛み付こうと、私の手を狙って来るし(怖っ!)
それでも、暖かいホットカーペットの上にケージを置くと、安心した様な顔になりましたよ♪
このミケちゃんは、猫の取り持つご縁で、最近知り合った方に一時預かりをお願いしました☆
すでに、ゴロニャンに変身してるとの、嬉しい知らせです=^・^=
年明けに募集に掛けようかと思ってます^^
猫まみれの1年でしたが、幸せでした@^^@

相変わらず美人でしょ^^雪ちゃん♪
抱っこはまだ出来ないけど、お布団で何度か添い寝が出来るようになりましたV
リビングで名前を呼ぶと可愛い声で返事をしてくれて、そ~っと近寄ってきます(涙);
・・・あと30cmなんだけどなぁ~
ケージの中で頭や背中をなでると1秒でゴロニャンです=^・^=
そして、念願のキスも鼻の頭に出来るんですv^^・・・嬉しすぎっ!
来年こそはケージが畳めます様に☆
子猫と出会いませんように☆
来年も 不甲斐ないアリスですが、
宜しく お願い致します♪
ハッピークリスマス♪~~~
★皆様の日記には、いつものごとく夜中にお邪魔しますね♪
・
最近のコメント