我が家はクリスチャンホームで、クリスマスは教会の行事が忙しく、
自宅でクリスマスらしいことをする余裕がありませんw
例年、ちょっと飾りつけくらいはするのですが、今年は、どうせやっても
猫に荒らされるのが目に見えているのと、
夏以来、子猫の成長に従っての「プチ模様替え」が悲惨な状況で残っていて・・・。
つまり、押入れにダンボールハウス設置したり、ルカくん用にケージ設置したり
テレビ台や棚を買い換えたり、押入れを猫たちに開放したり・・・したのですが、
問題は、そうやって前にあったものを「とりあえずどこかへ除けた」後、
それがそのままになっている&使わなくなったものもそのままということです。
さぁ、今年の年末は、片付け頑張るぞ~と言いたいところですが、
娘が高校受験で、これも「間に合わないんじゃないか!?」という状況なので、
果たして、バタバタと片づけをするのもどうかと。。。
受験終わった春に、大掃除と片付け・・・でいいかなぁ?
と、前置きが長くなってしまいましたが。
私は植物を育てるのが大の苦手です。
猫草も同じ。
寒くなってきて以来、毎回、土にカビが生えてちょろちょろとしか育たない
という状況が続いていましたが。
今回、ようやく満足のいくできばえに育ちました。

やっぱアレですね。
説明書には、窓辺で大丈夫と書かれてありましたが、やっぱり植物は外が好きなようです。
凍らない限り、寒かろうが外に出している方がしっかり育ちます。
特に冬場だと、ちゃんと直射日光に当たるのがいいようです。
あと、ある程度育つまでは、猫から隔離しないとダメですね・・・。
しっかり育ったので、これを猫たちに提供してあげましたが。

まず、ルカくんとロアくんがやってきて、はむはむはむはむ・・・。

ルカくんが去った後、ドットもやってきて、はむはむはむはむ・・・。
うちの子たちは、みんな猫草が結構好きです。
頑張って、次の分を育てようっと。
最近のコメント