えむまま

長野県 45歳 女性

猫アレルギーだと思い込んでいましたが捨て猫を拾ったところ、まったくの勘違いだったことが判明。 お腹に顔を埋めて幸せな日々を過ごしています。 我が家は、全員猫好きで、茶トラとアメリカンショートヘアー...

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(3)

}
れお

れお


}
みゅう

みゅう


}
ちゃお

ちゃお


もっと見る

えむままさんのホーム
ネコジルシ

ちゃおポエム
2012年1月13日(金) 1255 / 0

ちゃおの寝顔を集めてみました。


保護してから15日目のちゃおの寝顔。

次男が「猫って夢見るの?」とわたしに聞きました。

わたしが答えずにいると次男は言いました。




それから、次男は【猫は夢を見る。】と確信しています。


寝ているちゃおがピクピクしています。

足もピクピク、口もピクピク。




きっと優雅に踊っているのでしょう。


次男は、繊細な子なのでとても心配性です。

ちゃおのことは、何かと心配な様子。

それでも、お構いなしに無邪気なちゃお。




次男は、ちゃおと出会って安心を得たようです。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

がめたろす
2013/06/09

試しに、シオンにもキャベツあげてみましたが、
あまり食い付きませんでした。
海苔は走ってでも食べに来ます笑

なんだか、子猫って感じで愛くるしい…Ф∀Ф

イチくんああまり他の猫好きじゃないんですね。

あくん
2013/06/09

キャベツは好みが分かれる味なんですかね?

そういえば、前にイチにもリンゴをあげてみましたが
匂いを嗅ぐだけで食べてくれませんでした。
イチが変?辛党?

ハルは今のところおやつにあげたものは
何でも食べてますね(犬のおやつも横から食べてました)。

愛くるしいですよ~^^
おもちゃで遊ぶ姿とか、もっと撮りたいのですが
動きが速すぎて上手く撮れないのが残念です。

イチはだいぶ慣れてはきたんですが
接触を嫌がりますね。

多分、イチとハルの猫団子は見れないです(泣)
ぺったん ぺったん したユーザ
えむままさんの最近の日記

慣れてきたモカくんと猫との暮らし

久しぶりに日記を書きます。 相変わらず、トライアル中のモカくん。 2週目に突入しましたがだいぶ慣れたようです。 猫同士では、やはり年齢の近いレオくんとだんごで寝るようになり、一緒に遊んで...

2012/01/25 938 2 0

トライアル5日目の快挙

昨日の夕方から夜にかけては、新入り猫のモカくんはケージのドアを開けっ放しにしていました。 様子を見ると、探検はほどほどに、すぐに隅っこに隠れるか、スティッチのベットにもぐりこんでいました。 ...

2012/01/19 749 0 0

モカくんトライアル4日目と名前

モカくんは、相変わらずトイレも問題なし、食事も問題なし。 今朝は、次男に、抱っこの許可!?を出しました。 よくみると、写真手振れが・・・(汗) 次男は手馴れたもので、 ...

2012/01/18 690 0 0

猫の譲渡会でトライアル開始しました。

日曜日に宣言通り?猫の譲渡会に参加してきました。 今回は、はじめてなのでどんなものかとても楽しみです。 事前に、ホームページで譲渡会の内容などいろいろと下調べをしてからいざ出発。 着...

2012/01/18 1229 6 0

そうだ、猫の譲渡会に行こう。

昨日は、部屋の大掃除してました。 猫を飼っていると掃除機は欠かせませんが、特に我が家はすぐに散らかるので気が抜けません。 でも、結構適当です。 ちゃおは、掃除機が大嫌い。 音が出ていな...

2012/01/15 1000 0 0

アメリカンショートヘアーのレオ

今朝は、早朝から一仕事あるので落ち着きません。 取り貯めた携帯の写真を整理したりして時間をつぶしていました。 そんな中から、今朝!?はレオのご紹介。 毎日やんちゃのレオは、アメリカン...

2012/01/14 1072 0 0

流れるお水 ピュアクリスタル

使われている方も多いんじゃないでしょうか!? 憧れの流れるお水。 ずっと、購入しようと考えていましたがわたしは猫の飲み水はしょっちゅう替えてやるのでいらないかなーとも思ってました。 でも...

2012/01/14 952 0 0

捨て猫成長の記録 ③

ちゃおを保護してから、我が家では、部屋の中の大改造に取り掛かりました。 危ないと思われるものは、手が届かないところにどかしました。 しかし、それもすぐに無意味であることがわかりました。 ...

2012/01/13 2138 0 0

捨て猫成長の記録 ②

わたしは、猫を飼った経験がありましたが、拾ったちゃおは、子ども達にとってははじめての猫との遭遇でした。 次男は、保護した当日からとても可愛いがりました。 愛おしそうに抱っこする次男。 ...

2012/01/13 2397 0 0

捨て猫成長の記録 ①

あれは、忘れもしない2010年10月6日 早朝6時頃、車を走らせていると道路に茶色のゴミが落ちていました。 どけようと、車を止め近づいてみるとそのゴミが鳴きました。 「ミャー」 ...

2012/01/13 4586 0 1