ぎんまま

福岡県 33歳 女性

猫大好きです。地域猫活動してます。 里親さん探しのために、日々パソコンに向かう毎日です。お外の猫さんに幸せをもたらしていきたいと思っています!! 趣味はワイン♪ワインの事を語らせると面倒な私になり...

日記検索

最近のコメント

休息でリフレッシュ!(^^)! ぎんまま さん
休息でリフレッシュ!(^^)! アリス姫 さん
休息でリフレッシュ!(^^)! ぎんまま さん
休息でリフレッシュ!(^^)! ぎんまま さん
休息でリフレッシュ!(^^)! ぎんまま さん
休息でリフレッシュ!(^^)! ナヨミナ さん
休息でリフレッシュ!(^^)! かぎしっぽ王子 さん

My Cats(1)

}
りぶちゃん ちびちゃん

りぶちゃん ちびちゃん


もっと見る

ぎんままさんのホーム
ネコジルシ

新しい保護猫ちゃん♪匠の家完成???
2012年2月19日(日) 640 / 19

天気予報で雪が降ると何度予報が出ても、パラパラっと降ってほんのり白くなるのがいつもでした。
今日は夜勤なので、遅く起きると・・


          


わー積ってるぞヽ(^o^)丿
福岡っこは多くの方が雪が降るとなんだか嬉しそうな感じになります。ちょっと降っただけで、よく患者さんとも雪降ってますよー!!って盛り上がれますからね。
ここまで積ったのはこの冬初ですね♪

こうも寒いとお外の猫たちが心配です。
この寒さから上手く身を守れているのでしょうか・・。

小春ちゃんの正式譲渡決定で、雪降るの前に間に合いました!1か月ほど前に捨てられた子猫のパラちゃんです。


          



美人ですよね~~~(#^.^#)
この子は姉妹と思われる子と2匹で、猫さんが多い地域に捨てられたんですよね。
しかも捨てるところをお仲間さんや小学生までが見ていて、多くの人が胸を痛めた子。
小学生の子の心の傷は大きいみたいだし・・。

今よりもっともっと小さい時期に、人の手で知らない場所に捨てられて、他の大人猫にシャーされながら耐えてきたパラちゃん。寄りそう相手もなく・・。
寒かったね、怖かったね。時間がかかってごめんね。
まだ表情がどことなく不安そうです。
姉妹の方も心配ですが、まだ警戒心があるので、心配しつつ悩んでいます。



少し前に名古屋にいる妹が、帰省していてうちにも2泊していました。
でパラちゃんの保護予定を大人の会話として妹と話していると・・・
来年小学校にあがる甥っこが、何で寒いのに外にいるの?早くおうちに連れてこないと!
家がないの?じゃぼくが作るから・・と!

家中のセロテープと仕事でもう使わない資料、そしてパラちゃんの小屋にしゆようと思っていた段ボールを持ち出して、寝る時間を過ぎてもせっせと作って・・


完成☆匠の家♪(@_@;)ジャーン☆☆☆

           


             






家の中には紙で作ったベッド、入口にはカーテンがあって、毎朝開けてあげてね!と甥っこから頼まれています。
師匠が実物がみたいー(笑)と言うので、そのまま保護部屋に飾ってます。
英語を習っている成果もでてるではないですかー!!!


使えるかどうかは別として、猫大好きな甥っこの愛情に嬉しくなりました。
ちなみにパラちゃんという名前は、甥っこがこのハウスを造りながら決めた名前なんです。
どこかの企業のキャラクターの名前らしいです。(きいたけど忘れました)

猫が大好きな甥っこの愛情がいい方につながってくれるといいなーとおもいます。
なので、名前もぱらちゃんを採用☆

小さな子でも心配だよね・・おかしいと思うよね。こんな寒い外に猫さんがいるのが・・捨て猫なんて許せないことを、平気でできる人多いんだよね・・残念ながら。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ともママ
2022/07/24
ID:oglUVcWnyao

どもども〜。

私の苦手(嫌い)No.1も虫だよ…。
夏は、ホントに大変(^_^;) いつどこで何に出
くわすかわかったもんじゃないもん。
少しでも解消する為に、玄関前のデカい木を
伐採してもらって、地面の土の部分は自分で
チマチマ整備してる最中なんだけどね(~_~;)
木がないだけでかなりストレスは減ったので
やって良かった‥ けど、まぁそれでもいなく
なるワケではないので(--;) 早く夏が通り過
ぎる事を願うばかり。
私もめちゃ汗っかきなの〜(;゜゜)
そうは見えないとよく言われるんだけど、、
必死で抑えて隠してるだけでして。おまけに
お腹もすぐ壊すから、同じく私も脱水状態に
なりがち‥。 ゲッソリして体に力入らなくな
るのよね(-""-;) 困った体質だわよ。

颯士郎くん、栗りん家の嘔吐王なのね(笑)
ちゅ〜るで吐くとは、敏感だね!ちなみに、
うちの嘔吐王は、シナモン。季節の変わり目
は特に多いかな。吐いても元気なのは救いな
んだが、吐き戻し軽減フードもがっつり吐い
たからね‥。 後は、もももだなぁ。
我が家、ウッドカーペットを使用してるんだ
けど、何でウッドの面でなく、その上に敷い
てるラグの上でわざわざ吐くんやろね〜?
(・◇・;)ハハ‥
グレインフリーか〜。効果あるかなぁ。
体質ってあるよね。吐かない子はほとんど吐
かないしね。みんにゃ、何だかんだお悩みは
あるよね( ̄~ ̄;)

栗太猫
2022/07/25
ID:.Y3QyjkzJBk

ともママ様(^^)

おこんばんにゃ♪
だよねだよねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もう自分でもなんでこんなに虫がこわいのか謎なんだけどねー苦手なんだよねー
共有できる友がいて嬉しいっす♪笑
木々がないだけでたしかに全然違うよね。
しかし整備するのが大変そうだよー´д` ;
夏の暑さも冬の寒さも苦手だけど、虫がいない分、冬の方が生きやすいかもしれない…笑
そういえばともママンも汗っかきって聞いたことある気がするよー!
いやはや、これも共有できる友がいて嬉しいっす♪笑
本当に滝のような噴き出てくるもんね、多汗症かな?って思ったこともあるよ。
そっか〜ともママンはお腹も壊しやすかったんだよね!
水分たくさん取ればいいってことでもないから大変だよね本当に(´ x `;*)トホホ
とりあえず涼しい季節になるまで、汗&虫と闘いながらお手伝いがんばります♪笑
颯士郎は嘔吐王と下痢王なの。←なにそれ?笑
ご飯はいろいろ試してみてようやく落ち着いてきたんだけど、
まさかちゅ〜るで吐くなんてびっくりだよねー。
シナモンくんとももちゃんも嘔吐王なんだ。
吐き戻し軽減フードでがっつり吐くってねぇ?笑
どうしたらいいのよね?^_^;
グレインフリーもね、種類がたくさんあるでしょ?
吐くグレインフリーフードもあるのよ…
正解が分からないまま今に至っておるところ。笑
私たちの汗っかき体質と同じように、みんにゃにもいろんな体質があるんだろうね〜
それも個性なのかな(*´艸`*)

skip♪lan♪lan♪
2022/07/27
ID:e/24qdD3ecI

栗太猫さんこんにちは(о´∀`о)

苦手なものがほぼまる被りですわよ(笑)
私は寒さだけは大丈夫♪
私も虫ダメなくせに幼虫ジルシやっちゃってて💦ごめんね~💦
そんなに虫が嫌いなのにお外猫のお世話を手伝ってるんですか!?
すごいですね、偉いね!
猫さんたちに代わってお礼言いたい!
暑い中本当にありがとう!!!
今蝉とか飛んでくるでしょ・・・いや、まぁ蝉だけじゃないけど😅
蝉って軌道が分かりずらくてどう逃げたものかっていつも思うんですよ…。
更に汗かきで脱水の危険があるなんて…無理しないでね😭

颯ちゃんて嘔吐王だったんですね、ご飯を吐くのは本当に心配だよね💦
ウチもご飯とか毛とか液とか色々ある~😭
そしてなんでここに吐くんっていう場所にわざわざね・・・
サッシの溝とかHIレンジの隙間とかタワーから壁に向かってとか挙げるとキリない😭
でも解決策が見つかって良かったですね。
ウチもフードジプシーして何とかやりすごしています。
小さい身体だから何かあるとこちらが気が気じゃないですよね。
まだまだ暑いのでどうかお外の猫さんのお世話の時は気を付けてくださいね!

栗太猫
2022/07/27
ID:.Y3QyjkzJBk

skip♪lan♪lan♪様(^^)

こんばんにゃにゃ〜♪
おっと〜!まさかの被りまくってます!?笑
虫ジルシは大丈夫なんですよ、それが^_^;
家の中にいて窓の向こう側に何かいたら観察しちゃうし。
以前コメにも書いた、実家暮らし時代のセミの羽化も何時間も観察しちゃうぐらい(・∀・i)タラー
虫ジルシはかなり応援+尊敬してるんです♪
でも壁無しの直がダメ…本当に無理。笑
だからおっしゃる通り、私にはお外猫さん達のお世話は出来ないとずっと思っていたんですが、
いよいよどうにも見ないフリ出来なくなっちゃって´д` ;
まぁ毎日じゃないし、お手伝いレベルなのでそんな偉いとかじゃないんですよー!
セミの羽化を観察しといて何ですが、セミはヤバいですね…
飛んでくるのもだし、地面にも燃え尽きた命が至るところに落ちてて(((;゚;Д;゚;)))キャ---
虫と汗っかきのW天敵と闘いながら、猫さんのためにしっかりがんばりますね!
労いのお言葉、本当にありがとうございます♡
颯士郎は昔から嘔吐王&下痢男なんです。
いろんなフードを試しながら、下痢男はいまだ健在なのですが、嘔吐は最近は落ち着いてきていたんです。
なので、まさかのちゅ〜るで吐くようになるとはびっくりでした!
吐く場所もわざとか?ぐらいの絶妙な所が多いですよね(ノ∀≦。)ノ
どこのお宅もいろいろ悩みは尽きませんね。
スキラン様の方こそ、お家とお外の大家族の皆さんのお世話や虫ジルシetc…
大変ではあると思いますが、お身体にはどうぞお気をつけくださいねー( ´ ▽ ` )ノ
ぺったん ぺったん したユーザ
ぎんままさんの最近の日記

あまりにもひさしぶりですが・・元気です☆

半年ぶりの日記でしょうか・・。 ログインはしているので、お友達の数人とはメッセージ等でお話させて頂いていました! 心配して連絡くださった方もいらっしゃいました・・ありがたい(*^_^*) す...

2013/04/22 581 0 0

ニャンコバザー終了&近況

すっかり読み逃げ専門になっています・・(T_T) 9月の1週目まで働いて、今は産休ライフ満喫?中です(笑) 休みに入る前は引き継ぎ、残務整理で毎日遅い帰宅で、いざ休みに入ると愛息子ぎんがアレル...

2012/09/26 576 0 0

FOR ニャンコバザーを開催☆IN福岡。

あと1週間で仕事は産休に入ります(^^♪ 仕事以外のことは家事やぎんのお世話を夫に丸投げし、とりあえずはきちんと仕事をこなすことに専念しているこの頃です。 来週にはまたネコジをゆっくり楽しむぞ...

2012/09/02 639 0 0

頑張れのんちゃん!里親さん再募集です!

里親さん募集をたくさんしている関係で、携帯から毎朝ネコジルシチェックは欠かしていないのですが、なかなかきちんと参加できていないこの頃です(>_<) 仕事の方は夜勤免除になり、あと残り少し。 暑...

2012/08/10 642 0 0

猫ボラしばらく休憩&今後の予定

保護ニャンもえちゃん、望ちゃん、無事にトライアルです! 保護して1か月が過ぎ、全く希望者さんのない日々・・。 こんなに可愛い子達に動きがないなんて、正直驚きでした。 でも、いろんなボラさん達も皆...

2012/07/22 682 0 0

休息でリフレッシュ!(^^)!

今日までつかの間の短い夏休みです。 8月一杯働いたら産休・育休に入るので、夏休みはもらえないと思っていたのですが、上司の「少し短いけど休んでね」という優しい言葉で、6連休でした。いや!十分です(T_...

2012/07/03 651 8 0

辛い別れと、新しい出会い。そろそろ里親さん募集かな。

前日記の可愛い可愛いしゅんちゃん、もえちゃんを保護した日から2週間。野良さんが産んだ子を保護した後は、体調管理・様子をみるため、すぐに里親さん募集ができないのですが、今回も何となく元気がない、便が緩い...

2012/06/19 960 0 0

可愛い子猫を保護!里親さん募集予定です☆

今日の休みを使って、子猫ちゃんの保護に行ってきましたー。 たくさんいるので、どうしようかと悩みましたが、とりあえず兄弟でまとめて保護できると、母猫の不妊手術ができるので、3兄弟狙い!! 母猫た...

2012/06/05 674 0 0

子猫の保護をしなくては~・・・。

私の宝物、実家のりぶちゃん、そろそろお誕生日!           15歳だね~おめでとう。 多分3か月を過ぎたころ位に我が家へ来たけど、お外の子だったから誕生日は不明だし、家...

2012/06/02 606 0 0

何にもないGWだけど・・。

GWですねー。私は今日と6日が休みなだけです。 連休なしのGWだー(笑) 明日は博多はどんたくです。すごい人出になるんですよね。 私もお世話になっているTNRの会や、福岡市の職員さんはどんた...

2012/05/02 659 14 0