
15歳だね~おめでとう。
多分3か月を過ぎたころ位に我が家へ来たけど、お外の子だったから誕生日は不明だし、家族記念日も家族の誰も覚えていない・・(笑)
ふんわり毛が深くて美人さん☆
私が帰るとご機嫌がよくないと触らせてもくれないし、カメラを向けると部屋を出ていくし、すぐ怒るけど、大好き(*^_^*)
少し前に健康診断に行って、採血その他一切異常なし。
そこら辺のスーパーには必ず売っている某安いキャットフードしか食べないのですが、毛づやも良く健康!
そろそろ高齢猫用ご飯も食べてもらってて、ちびちゃんの腎不全用フードを一緒に食べてもらう事もあるので、それが嫌で少し不機嫌気味かな。
母は20歳位を目指しています。
母はワンにゃんのお世話がうまいのか、実家の犬も寝たきりにはなったものの外犬なのに19歳まで生きてくれたし。
ウサギも長生きだったなー。実家の金魚なんて一体何年生きているのか誰も覚えてないほどです。
ちびちゃんは2歳年下。腎不全はかかえながらも元気☆ぎんも含めみんなで長生きしようね~!!
さて、外ネコさんは、もちろんみんにゃを助けてはあげられないけど、見守るしかない状況の子の多さに少々へこみ気味のこの頃でした。
でも無理はできないし、不妊手術のお金もどんどんは出せないので、子猫が産まれてしまします。
お仲間さんといってもほんと数人ですので、1匹の母猫から3,4匹産まれる今ではすぐに預かりが手一杯。
みんな私の体調を心配して、私に頼まないようにしてるし・・。
でもお仲間さんが頑張ってくれて、ずっと胸につかえていた子が保護できたのです。
前に私が保護してたパラちゃんの姉妹、サビ~ちゃんです。お外時代のお写真。

パラちゃんの幸せ報告が来るたびに胸がキューンとなっていたので、本当に良かった。
保護してみると痩せた体は傷だらけ。
寂しくて不安で色んな猫に寄って行っては怒られていたので、怪我が絶えない子でした。
サビ猫は本当に人気がないのですよね。
でも、私はサビちゃん大好き☆
陽にあたると輝く模様は本当複雑で感動的だし、何より賢い子が本当に多い。
保護したお仲間さんもリリースできない!と言う賢い子です。
サビ柄の深みを好きな方と出会いたいと思います。
そして、不妊手術が間に合っていない猫さんの仔猫達・・今把握しているだけで7匹・・。
週明けに捕獲に行きます。

ノラ母さんの子どもたち。しっかり教育が行きとどいていて、簡単には捕まりません。
辛いけど、虫取り網と捕獲機のダブル作戦です。
本当は慣れるまで待って・・としたいけど、現実は難しいので。この子たちを放ったらかすと、秋にはもっと大変なベビーラッシュになりますからね。
私が猫を保護するとき、色んな不安があるけど、里親さんが見つからなかったら自分の家の子にすればいいと思える気持ちの余裕があるので、家に連れて来れるのですよね。
でも10月に出産を控えてる自分の体調を考えていると、今新しい家族は増やせないので、正直不安しかないのですがね・・。
でも小さな子猫が外にいるのはもっと不安。
絶対幸せにするから!と前向きに信じて連れて来よう!!!!
可愛いぃ~ちびニャンが保護できましたら、また報告しますね☆
最近のコメント