チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
マミヤ

マミヤ


}
ライカ

ライカ


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

伸~びのび♪
2012年6月7日(木) 271 / 6

雪融け後に1度4日程家を留守にしたライカ君。
あれ以降、実家の農作業が忙しかった間も植え付けが終って一段落ついた今も、遠出は全くしなくなりました。

朝食後家の周り一回りし、縄張りを点検。
異常なしだと、そのまま寝る。

そして、午後三時前後にまた出てきて甘え、ご飯の催促。
・・・で、夕方は家の近く(100m位先)の防風林程度まで散歩し、うろうろうろ。




すぐ帰って来てくれるので、安心だからいいけれども。
彼も、大分お年を召してきたという事なのかなぁ??









昨日は今世紀最後の太陽前面金星通過ショーが世界各地で観測できる、という貴重な日でしたね。

私は運よく仕事が休みで、家に居ました。
半年以上自分で洗車していなかった我が愛車、イッちゃんを洗いながら、合間に太陽観察。

5月の金環日食はあいにく曇りで見られなかったけれど、今回は薄曇りながらもお日様が照っていて、シャンプーとワックス掛けと窓ガラス磨きと吹上げの間中、たっぷり2時間観測出来ました(^○^)
最初、太陽の左側にゴマ粒の様な金星を見つけ、その後どんどん右に移動していく姿、しっかり確認出来た~~。

日食グラス、買って置いてよかった^^









お昼頃、再び太陽の様子を見に外に出たら気配に気付いていつもより早く起きてきました。



あーーー、良く寝た。



んん~~~、体解さなくちゃ。

伸び~~~~~~~!!!!!







寝起きで、ちょこっとぼーーーっとしています(笑)










甘えたくて啼いているのに、カメラ写り悪いねぇ^^;





にゃんかボクの悪口言ってるな・・・・?
まぁ、いい。
それより折角だから、ここで撫でて貰おうじゃないか。





いいけど・・・・・・
外はコンクリートの上も土埃だらけで土の上も乾燥してて埃凄いよ。
サバトラ模様が土色になってします。
この後もすりよってきて、撫でて下さいって言うんでしょう?
でも手が汚れちゃうから体中の付いた埃、全部叩き落とすからね(~_~;)
















そうこうしているうちにも、どんどん金星は移動してゆき天体ショーの終る頃までしっかり目撃致しました。
そして、その後曇ってしまった・・・・半日ずれていなくって、本当に良かった。
運が良かったな~~。
105年後は絶対この世にいませんので、観測できた事に感謝です。

ライカも(全然気がついていなかったけど)この日この瞬間に立ち会えて良かったね^^
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

20時間前 81 7 21

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 82 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 96 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 84 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 95 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨✨🏆✨✨

14日のネコ写、投稿No.254789「綺麗な猫さん✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました💞 皆様、ありがとう御座います🥰 あたちか...

2025/01/20 89 4 26

フィニッシュ‼️✨🤸‍♀️✨‼️

ビビり〜だけど、本当は凄く甘えん坊なチョビ。 今日も安定の、撫でなで待ち。 準備万端ですよ。 さぁ、今すぐ撫でて下さいな👋 {...

2025/01/18 94 4 29

北国風景写真館 2025  その1 雪不足

この冬の北海道、積雪過多の地域と雪不足の地域との差が激しいです。 例年の2倍の雪が降り、積雪も人の背丈より高い地域もあれば札幌や道東地方みたいに雪不足で困っている地区もある。 ホント、...

2025/01/15 98 4 26

やっと寝られる様になりました。

3日に39℃超えの高熱を出し早退してから1週間。 熱は翌日下がったけど、今度は咽頭炎の症状で喉は痛いし声は出ないし、物を飲み込む時もやっとで食事もままなら らず。 横になれ...

2025/01/11 143 6 34

中々体調が戻りません。

3日に風邪引いて39℃の高熱を出して早退したチャムりん。 【おね〜ちゃん、今日も家にいるのね。】 4日は元々休み、7・8日はたまたま連休とって...

2025/01/07 152 6 26