チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


}
ライカ

ライカ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

買っちゃいました~!(^0^)!  ※ 猫話にあらず ※
2012年7月9日(月) 437 / 10

今迄、ずーーーーっと使っていた我が愛用ノートPC 東● ダ●ナブック。


丁度、ネコジに登録した頃に購入したので私の今迄の投稿にはこのマシンが欠かせなかったのですが、購入から丸6年を迎えた頃から少しずつ機能に衰えを感じる様に・・・・

こういう機器は、日進月歩でどんどん使い勝手向上しますし、使っていく内に色々やってみたい事も増えていって、何時しか次の買い替えをしなくちゃなぁ~って思う様になっていました。



我が家は超田舎なので、去年春回線は迄光でもADSLでもなくISDNでした。
すっご~く、もっさくおっっそい。
で、同じ地区の農家友達に携帯電話会社のwi-fiに契約すれば何処でももっと動きが良くなるらしいよ、と聞き、早速●uで購入してきました。
(この時の詳しい話は、こちらの日記に書いています↓)
2011年2月26日  wi-fiデータ通信、開通!!
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-36685-813.html





そーして繋いでもらったら、まぁ早い事!
こういう事に詳しい実姉曰く、徒歩からトラック走行に変わったくらいじゃない?っていわれたけど、それこそ今迄のISDNと比べ物に成らないくらい、さくさく動くので嬉しくなった私は、ずっと前から欲しかったあるモノを購入しました。

・・・・・・
iPod touchです。

車の中で音楽を聴きながら運転してて、CDやMDを音源にしてると、それらを持ち歩かなければならないし、新しい曲を購入したり借りたりするとどんどん増えて行き、場所とるのが嫌だったんですよね~^^;








しかしiPod touchを使える様にするのには、アップル社のiTuesをダウンロードしインストールしなくちゃ始まらないのですが、ISDNでは出来ないって電気店で店員さんに言われちゃって、泣く泣く購入断念して日●の安い携帯音楽プレーヤーで我慢していたのですが、wi-fiに替えたのでもう大丈夫、と意気揚々と買っちゃったのでした。











最初の数ヶ月は、何の問題も無く使えていたのですが、ある日iTuesの更新案内が表示されたので実行すると・・・・・・なんとiPod touchやiTues内の音楽データーが全部消えてしまった。
何故!?
どうして~??

慌てて再度取り込もうとしたが、iTues自体にアクセス不能になってしまい、折角買った新品ちゃんが、音楽プレーヤーとして使えなくなってしまいました(††)
後にweb調べてて判ったのですが、Windowsとapple機器の相性が悪い様で、こういう事は時々起こるらしい・・・。

windowsからMacに移行させたいが為にwindows版のiTuesをわざと使いづらくしたみたい。
Apple嫌がらせじゃなかろうか、と言う位使えないものらしい。
(windowsではiTues使いづらいし、やっぱiPod やiPhoneにはMacじゃ無くちゃ駄目ねぇ~って思わせる為の、Appleの策略!!??)




私も、この悪いスパイラルにはまってしまったのか、と諦めていました。
仕方が無いのでiPod touchを購入する前に使っていた、●立の携帯音楽プレーヤーを持ち歩いておりました。












この3月でダイナブック6周年を迎えたので、次にPC買い替える時はMacにしよう、と思っていましたが、今年は輪が愛車インンプレッサの初有料車検。
お金掛かるし、PCは無理ね~って思っていましたが、意外と思ったより料金掛からず。

・・・・今しかないか、PC買い替え!?












所が、apple社の音楽プレーヤーと違い、i Macは販売代理店が限られています。
職場と同じ敷地に建つ大手量販店は×。

そうして、地元唯一の代理店が我が愛車の販売会社、SU●ARUのすぐ隣の電器店だったので、・・・・すぐにお店に買いに行ってしまいました。


















そんなこんなで、ようやく手にしたi Mac。




さすが21.5インチ。
・・・・でかい(笑)



しかし、今迄のデスクにそのまま乗せられるサイズだし、気にしない。
問題のiTuesは、同じ会社ですので標準装備。
すぐにiPod touchと同期させたら、あっさり終了。
音楽は仕方が無いので、もう一度ちまちまとPC=iTuesにCDで送り込みましたが、Macは動きが速いのか、サクサク作業が進みます。


やったぁ~、楽勝~~~♪^▽^♪


















次は、ネコジルシに写真投稿する為の準備。
Mac・・・と言うか、Apple社にはWindowsの画像ソフトは使えないと姉に教わり、それに似たソフトが無いか探してもらいました。
元々i Macに搭載されているソフトでは、殆ど何も編集出来ないので有料でマシンにインストール。

で、使い方を覚えるのにこれ又、四苦八苦(><;)
なにせ、こういう操作に疎いですので~~・・・・。
あちこち調べて、なんとかこうして画像編集方法も覚えて、日記に添付しています。




実は、今日迄のネコ写の写真も前のダイナブックちゃん編集でした^^;















一通り、したかった事が出来る様になると・・・・
やっぱいいですね~、快適です。

まず、普通にサイト見てても読み込むのが早いです。
当然写真もパラ動も。
ウインドウの開き方等のちょっとした違いもありますが、それは追々慣れていくでしょう。








請求は2ヶ月後。
支払いの為、一生懸命稼がなくちゃね(汗)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 74 2 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 95 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 84 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 95 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨✨🏆✨✨

14日のネコ写、投稿No.254789「綺麗な猫さん✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました💞 皆様、ありがとう御座います🥰 あたちか...

2025/01/20 89 4 26

フィニッシュ‼️✨🤸‍♀️✨‼️

ビビり〜だけど、本当は凄く甘えん坊なチョビ。 今日も安定の、撫でなで待ち。 準備万端ですよ。 さぁ、今すぐ撫でて下さいな👋 {...

2025/01/18 94 4 29

北国風景写真館 2025  その1 雪不足

この冬の北海道、積雪過多の地域と雪不足の地域との差が激しいです。 例年の2倍の雪が降り、積雪も人の背丈より高い地域もあれば札幌や道東地方みたいに雪不足で困っている地区もある。 ホント、...

2025/01/15 98 4 26

やっと寝られる様になりました。

3日に39℃超えの高熱を出し早退してから1週間。 熱は翌日下がったけど、今度は咽頭炎の症状で喉は痛いし声は出ないし、物を飲み込む時もやっとで食事もままなら らず。 横になれ...

2025/01/11 143 6 34

中々体調が戻りません。

3日に風邪引いて39℃の高熱を出して早退したチャムりん。 【おね〜ちゃん、今日も家にいるのね。】 4日は元々休み、7・8日はたまたま連休とって...

2025/01/07 152 6 26

風邪をひいて寝込んでいました💦

新年早々、風邪ひいちゃいました💦 元日は家族とのんびり過ごし翌日2日は仕事へ。 近隣のスーパーとかライバルのホームセンターとか初売りが3日だったので、お客さんが多く...

2025/01/05 130 12 36