朝4時半に地震で目覚め、ついでと思いそのままにゃちゃんに朝ごはん。ご飯の後にトイレの傾向があるため、じっと見ているとおもむろにカーペットをがりがり。そらきたっ、とトイレに連れて行き猫砂の上に乗っけるも、すぐに逃げられ。ちょっと様子を伺っているうちにこちらが疲れてうとうとと。はっ、と目覚めていつものカーペットを見るとすでにおしっこが・・・
今日一日で何とか、とあせる自分。ここはやはり最後の手段。心を鬼にして、トイレを置いている部屋に閉じ込め作戦。
昨日の病院のあと少しすねていましたが、あごの下なでなで、背中なでなでしてあげるとすぐにごろごろと。(ごろごろっていうより、時々ぶひぶひってきこえますけど・・・)
午後から作戦実行。なでなでしてごろごろいっているうちに、すきをついて抱っこしてトイレの部屋に。既に猫砂の場所は分かっているはずだし、お気に入りのおしっこカーペットも切り取って猫砂の上においてあるから大丈夫でしょう?可哀想だがしばらく放っておく事に。
とはいっても、こちらの方が気になって時々見に行くと、初めての頃みたいに隅っこで固まってる。あせるな自分。このままではお互いが不幸になってしまう。
昨日の仕事の疲れが出てきたので昼寝しながら待つことに。
3時半にふと目が覚めて下のトイレの部屋に。そーっとドアを開けてみると、にゃちゃんはいない。またすねちゃった?トイレを確認すると・・・おしっこの跡が!!!にゃちゃん、良く出来たねー!!!いい子いい子!で、本人(本猫は)どこへ?カーテンに隠れて小さい声で にゃ にゃ と。
はいはい、これが後何回か出来るといいねー。
取り敢えずこのまま少し様子を見ることに。しかし、今日一日うんちしてないんだよねー・・・



最近のコメント