食いしん坊バンザイ!! \(^o^)/の日記にようこそ~(笑)
本日は、この夏一押しメニューのご紹介からデス
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_48399_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こちらカポナータです
ラタトゥユの冷たいバージョンって感じです
夏の野菜であるズッキーニや赤&黄色のパプリカ・玉ねぎなどを
オリーブオイルで炒め(みじん切りオニオンも)トマトのホール缶を加えて
汁気が無くなるまで煮込み、コンソメ&塩コショウ+バジル・オレガノなど
お好みで味付けします(ワタシは鷹の爪も入れてピリ辛系)
かなり大きめのタッパーに山盛り作り、冷蔵庫に保存して3~4日で食べ切っています☆
下はバゲットを軽くトーストして(オリーブオイル&チューブにんにく塗ってます)
カポナータを乗せて粉チーズをかけてます
右の写真は 温玉乗せカポナータ丼
カリッと焼いたベーコンを冷ましたご飯の上に乗せてカポナータをどっさり盛って~♪
温泉卵も朝作って氷水でキンキンに冷やしたのを乗せてます。トロトロまいう~
なるべく火を使わない朝食を…でも、それ以前に弁当作りでひと汗かいてますが(^^;)
カポナータはケークサレ(塩ケーキ)の具材としても大活躍だし、細めのパスタを
水で絞めたのに乗せて食べたり…と、わが家的にはとっても便利な夏の常備菜に
なっております。
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_48399_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
これは イタリアのチャバッタって食事パンです
いつもはプレーンで焼いていますが、激安で購入した枝豆がたんまりあったので
枝豆&ベーコン入りにしてみました☆
色味も夏らしいし、サッパリなお味も今の時期にピッタリ☆
砂糖控えめでオリーブオイルの香りが漂う 素朴な逸品です(^^)v
こちらは現在、ネコ写で全国的なブームになっている 南国しろくま
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_48399_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
写真撮りまくったのでお怒りマックスな表情(^^;)
馴染みのスーパーでは氷菓と箱入りのラクトアイスの2種類が販売されており
わが家の冷凍庫には両方入っております♪
昨日は激しい雨で気温が下がり、エアコンなしで眠ることが出来ましたが
今朝は太陽ギラギラ…氷菓のしろくまが美味しいと感じる気温になりそうです(^^;)
なでしこ、やったー\(^▽^)/ 金メダル、取ってくれ~~~☆
本日、こちらの写真がMV賞に選ばれております(*^^*)
http://www.neko-jirushi.com/nekosha/index-show_content-54845-1-date.html
たくさんのコメント&ポイントをありがとうございました
コメント欄、開いてますが遠慮なくスルーしてくださいね♪
動画を追加します
ゲシコビさんへのお返事を書いてる最中にこんな状態でした。
http://www.youtube.com/v/o0pGqxC36qQ
邪魔し隊には困ったもんですわ(^^;)
.
最近のコメント