皆様から、温かいお祝いのメッセージをいただきまして
ありがとうございました。
無事に猫と嫁入りをして
ようやく新居に落ち着いた今日この頃でございます。
母さんの嫁入り話しは、突然でありまして
昨年末頃に、なぜかふと再婚を思い立ち、お見合いサイトに登録を決意!
そうそう、父さんと巡り会わせてくれた神様は
もちろん、母さんのラッキーナンバーでしたよ~♪
母さんへお見合いの申し込みをしてくれた
一人目の男性が父さんだったのですが
父さんがお見合いサイトで登録していた
メールアドレスに、父さんが偶然付けた33の数字があったのです。
出会いは、まさに運命の赤い糸で結ばれていたかのような
奇遇なめぐり合わせの出会いでした。
父さんと母さんの相性が良かったのか、
お話をすればするほど、
なんだか何十年も一緒に過ごしている夫婦のような気がして
自然に打ち解けていったような気がします。
そして、猫と嫁入りすることも
何も言わずとも当然のように、受け入れてくれて
新居も、ペット可のマンションを探してくれました。
父さんは初婚なので、子供はおりませんが
今では自分からにゃんず達に「父さん」と名乗っています(笑)
父さんは、岩手県に実家があり、お義母さんが一人で住んでいます。

8月のお盆に、一緒に里帰りをしたのですが、
岩手県のお盆は、関東とは違う料理支度で
甘いお赤飯と関東のけんちん汁にトロミを付けた澄まし汁。
お煮しめ、なますなど。
関東は、おはぎ(ぼた餅)を作りますが
東北地方は、甘いお赤飯なんです!初めて食べました(+o+)

東北風けんちん汁も、片栗粉でトロミをつけるんですね~。これも初めて!
中の具も、けんちんならさといもだけど、じゃがいもなんです。びっくり~。
(なす、こんにゃく、あぶらあげ、焼き豆腐、にんじん、だいこん、
しいたけみょうが、じゃがいも)
焼き豆腐なんて、関東では冬しか売ってないですもん。

埼玉県人として生まれ育った母さんは、
東北の食文化に出会って料理作りの楽しみ倍増です。
母さんは、仕事をしておりますが、
一応、主婦の仲間入りをしましたので
猫にゃんず日記&料理日記をたくさん書きたいですね。
皆様これからも、どうぞよろしくお付き合いください(^_-)-☆
nikemi
最近のコメント