1週間が過ぎ、大分落ち着いて来た・・・・かと思いきや、早くも野生児の完全復活の思い知らされる事となりました。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_48647_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
昨日の事です。
私が仕事から帰宅した時、室温を下げるのに母が家中の窓を開け放っていました。
その頃、ライカ君は夕飯を食べ終えて家の裏(北側の砂利の上)で夕涼みをしていました。
母は1階のキッチンで夕食の準備中。
私は着替えに自分の部屋へと向かいます。
ライカの居る場所はキッチンの目の前(窓から見えませんけど)。
私の向かった2階の北側の廊下の真下に、寝そべって啼いている・・・
そう思ったのですが、なんだか声が口篭もっています。
甘えているのともちょっと違う様な??
ひょいっと、真下の砂利の上を覗いてみると・・・・
口に何か咥えているじゃないですか。
ーーーーな、何か捕まえてるじゃ~ん!!
あの足で!?
しかも、もう狩りは無理だろうと思って首輪に鈴もつけたままだというのに!
チャムりん「お母さ~ん、ライちゃん何か捕まえて来たよっ!!!」
母「えーーー!???」
私同様、もう獲物は捕まえられないと思っていた母もびっくり仰天。
慌てて外に出てライカを見てみると、ハツカネズミを食している最中だったとか。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_48647_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
いやぁ~、まさかあの足でハンティング成功しちゃうとは。
さすが半野生児。
怪我の影響も残ってるでしょうにそれなのに狩りに成功するなんて、夢にも思わなかったよ。
歩く姿を見ていても、外に出たばかりの頃よりしっかりした足取りです。
断裂した靭帯はもう修復不可能でびっこも残ると思われたのに、人間の想像を超える回復。
動物の自然治癒力って凄いですね。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_48647_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「ボクね、あんよ痛いのも治まったし元気一杯ですよ。心配してくれていた皆さん、どうもありがとう。」
最近のコメント