深夜1時過ぎ、突然 真上と思われる位置で雷鳴が轟きましてね…
ビックリして目が覚めました。
いつも足元…足の間に挟まってるか、寄りかかって寝てるみ~ちょは
ピクリとも動かず~ あれ? 気付いてないのかな?
カーテンの隙間から閃光も入り、目を瞑っていても怖いよ~(><。)
そうこうしてるうちに、ドシャドシャと雨も降り始め・・・
だんだん怖くなって来て、知らん顔で寝てるみ~ちょの背中を抱え込むように
くの字になってぬくもりを感じながら恐怖と戦い~・・・・
本日、ネコ写投稿写真です
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_49204_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
『まったくもう! おかんはだらしないニャリね(--;)』
こんな風に思っていたのかなぁ~
けど、み~ちょも手足の肉球をワタシの足にくっつけてたよね~?
ホントは怖かったけど、寝たふりしてたな?( ´艸`) ププ
ネコ写にも投稿して、このお話をしたところ 昨日は北海道や鹿児島でも
同じように激しい雷雨があったようで・・・
皆さんがお住まいの地方はどうでしたか?
関東地方は水不足が続いています…
水がめである利根川上流のダム貯水量が10%を切り、とうとう取水制限に…
現時点では普段通り水が供給されておりますが、今後もまとまった雨が降る見込みは
少ないらしく、このままでは給水制限にまで陥ってしまうかも…(><。)
高台の住まいでは水が出難くなるらしく、給水車が頼りの事態にも陥るかも…と
昨晩降った雨は短時間にどーーっとですが、できればダム付近でたくさん降ってくれー!
節電にプラス 節水まで・・・ホント、困っちゃいますね(;へ;)
でも、水不足は天災なので致し方なし…雨さえ降ってくれれば即・解決だけど
節電を強いられ、電気料金の値上げまでされてる現状は 人災によるものですからね…
混同しちゃいかんですよね。
今月に入り、値上げされた電気使用明細が投函されました。
いくら納得いかなくたって、電気を使わなきゃ生活できないし供給会社を選べない
現状にイライラは募るばかり・・・(--;)
値上げの前に、これまで何十年も払い過ぎた電気代、返してくれよ!と叫びたい。
その上で、負の遺産のためにこれから永久的に毎月支払わなければならないであろう
追加料金ならば、納得とは言わないにしても 痛み分けは致しましょう!
平均的な使用家庭での負担額…40Aの時点で そうではなかったことを
明細書と一緒に投函されていた冊子で知ったワタシ…
いくら腹が立っても、受け入れて我慢するしかないんですかね…悔しいです(TT)
もっと話したいけど、愚痴はこれくらいにして・・・
昨日更新した日記でお話しした爪とぎの件ですが・・・・
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_49204_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
どうしても麻の部分を使いたくない、の図(^^;)
ネコ写でもお話ししたところ
『これに カーペットみたいなの巻きつけると 爪とぎしてくれるかな?』の
ご意見を頂きまして 目からうろこ~♪
速攻で試してみたかったのですが、まずは在庫を抱えている、100均で購入の
足ふきマットを巻きつけて様子見をしてみよう!と、早速縫い付けてみました☆
まだ、違いに気づいていないようですが ソファーカバーでもバリバリと
爪研ぎをしてることもあるので 同じような布マットでも…と期待大☆
fuyukohanさーーーん、貴重なご意見、ありがとうございましたー\(^▽^)/
使い出して現場を押さえられたら、またご報告しまーす☆
.
最近のコメント