ゴハンはほとんど食べないし、トイレもまだ使っていないとのことで少し心配だった。
入院中と同じもの(潰したプレミアムフードをお湯でふやかし粉ミルクをまぜたもの)を与えているが、ちょこっと舐めるだけでアムアムしない。
義母が昼間うたた寝をしていたら、Mayは義母の頭と腕の間にもぐりこんで甘えてきたらしい。
人に慣れてきた事にはホッとする。両親はもうメロメロな様子だった。
6/12、TELで、少しずつゴハンを食べ始め、初トイレも済ませた事を聞く。良かった・・・
会社帰りに実家へ行き玄関で名前を呼ぶと、Mayはリビングの扉からチョコンと小さな顔を覗かせた。
カマクラから出て部屋の中をチョロチョロ歩き回っていたMayは、もうへっぴり腰ではなくなっていた。
その日は偶然私の両親も遊びに来ていたのでみんなで食事をする。
当然今日の主役、Mayの一挙一動に誰もが釘付けだった。
Mayもみんなの膝から膝をちょこちょこと渡り歩き、サービス精神旺盛だった☆
父がひも付きマウスでちょっかいを出すと、大興奮でいつまでも追い続ける。しかも速い。。。!
キツネが獲物を捕らえるようなジャンプも披露した。
にゃんこ初心者の私は、子猫の持久力と運動能力の高さに驚いた。
遊び疲れると、一番心地良いと判断したらしいうちの母の膝によじ登りスヤスヤ眠る。
しばらくするとまた起き出し、遊び始める。
面白い事に、Mayは走り回りながらも、必ず途中途中で一番近くにある誰かの膝に飛び乗る。
飛び乗っては走り出し、また近くの膝に戻ってはまたそこから飛び出す。
人間=安心出来る場所と認識してるのかな。
ともかく徐々に新居に馴染んできたようだし、元気も出てきたので良かった☆

TVの陰から・・・

母の膝の上で熟睡。
最近のコメント