ブツにはかけずに、他の箇所だったりトイレから出て床をかきかき。
今日もご飯を食べてひとっ走りしてからトイレへGO!
ロイは、砂かけをヘンテコな場所でしてそのままトイレの外へ。。。
あの~、全然かかってませんけど。
問題はルーク!
うんぴをして、ちょいウロウロ。
こやつは、少し長毛なのでおけつにべっとりついたり、足についたり大変!
これが、夜ならまだ許せる(否、許せないけど掃除をする時間はある)けど、朝の忙しい時にされると、ママは大変!
今日は特に酷かった(怒)
-->通常は、シャンプータオルで拭いて、座ったとこを除菌!
おけつの周辺にべっとりだったから、ケツシャンしたかったけどそんな時間はなく、ひどい箇所(どうしても、取れなくて)に毛をカット!
んで、除菌(猫用)シートとシャンプータオルで格闘すること、30分!
ようやく綺麗になりました。
これで5回目なんだよね。
前回、肛門まわりの毛を短くして付きにくくしたのに。。。
ママに怒られた後のうんぴテロリスト
![](/img/diary_image/user_31939/detail/diary_49581_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
長毛猫を飼ってる方は、どんな対策をしてるんだろう。
それとも、うちの仔がどんくさいのか?
我関せずなロイ
![](/img/diary_image/user_31939/detail/diary_49581_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント