
里親決まりました・w・
姉の友達が1匹飼っていて、1匹だと寂しいだろうということで
探しているところでした。
皮膚の状態が落ち着いたら、引渡し予定です。
可愛がってもらってね;w;
時々様子ききますが。
あ。
ひとり里親希望の方がいたんですが連絡がこないので
ダメになったんだなぁと・・・残念です。
で、疑問なんですが
希望メールに携帯番号、メアドが一緒にのせてあったので
「子猫がすごく気に入ったのかな?」と思ったんです
いきなり、メアド経由は抵抗があったので
ネコジルシメール二日待ち→携帯メアドに連絡二日待ち→携帯に連絡
各流れで連絡が全然ないので
最後に携帯番号にかけてメールに詳細送ったので見てくださいと
伝えたんですが里親希望メール以降ログインの確認が取れないので
気が変わってしまったんだなぁ・・・。
里親希望は、はじめて出したんですが
むやみに、メアド、携帯にかけないほうが無難だったかもしれません。
・
本当に、引き取りたいなら頻繁に気にかけますもんね。
まさか、携帯番号集めている業者?と焦ったり・・・
以後気をつけたいと思います。ノシ
最近のコメント