harry

栃木県 40歳 女性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
ビス

ビス


}
ナナ

ナナ


}
マリーちゃん

マリーちゃん


}
リン

リン


もっと見る

harryさんのホーム
ネコジルシ

脱走防止扉
2012年12月2日(日) 2404 / 2



日曜大工なんて全くしたことがないけど、なかなかの出来かな。
左の方の木の間隔がおかしいけど気にしない気にしない!

ネットで見つけた脱走防止扉は、、なんと!6万円!!高すぎる。。
そして、天井に穴をあけなくちゃいけないので賃貸では無理。。
他にいいものがないか探していたけど、ついに決心し作ることにしました♪

近くのホームセンターで手に入らなかったものはネットで購入しましたが、
送料入れても約6千円で完成!


今年2月に引っ越してきた現在の住まいは扉が少なくて;
玄関を入ると正面に2階への階段、すぐ右にはリビングという間取り。



↑階段から見るとこんな感じ。

ナナが6月下旬に来て、その後ワンちゃん用の飛び出し防止ゲートを設置したけれど、
最近では、ナナもリンもゲートを飛び越えて遊んでました。。


いつも帰宅時には、泥棒のようにそーっと玄関に近づき、
「1秒後にはとてつもなく後悔している自分がいるかもしれない」
という思いで緊張しながら慎重に、しゃがんで玄関扉を開けて入っていました。

つい先日なんて、、ふたりともスタンバイしていたようで、
玄関扉を開けた瞬間、外に飛び出してきました。
足の間を通過しようとしたナナを反射的にお尻で押さえつけ右手でゲット、
目の前にいたリンを片手で押し込み、、なんとかセーフ。。

こんなに大好きなのに、ナナとリンが家から出ようとしたことが
本当に悲しくて。。自分で作る決心をした次第です;

これからは帰宅時も、宅配便受け取り時も安心☆
長い不安から解き放たれ、本当に嬉しくて涙が出そう。。



↑リンのダブルチョップも全然効かないのだー!
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

harryさんの最近の日記

吸収病巣とサプリとモテ男

2019年12月30日にナナの歯が1本抜けていることに気づき、 2020年1月4日に病院で検診ついでに診てもらいました。 血液検査は問題なく、歯は吸収病巣というもので 歯が溶け...

2020/01/31 362 4 18

マリーちゃんに触る方法~2019冬

一緒に暮らして、もうすぐ丸6年。 相変わらずパンチや威嚇をしてくるマリーちゃんです。 私はこの間から、調子に乗ってマリーちゃんに触ろうとしています。 其の壱、 こたつ布団...

2019/12/22 296 6 17

生存報告~2019.11

欲するは タピオカドリンク より黒酢 流行に乗ろうという気持ちは もはや無く、 歳だけは重ねていると実感する今日この頃。 年に数回しか日記をアップしない...

2019/11/09 291 4 17

マリー様の二年前の秘蔵写真

デジカメ内の写真を見ていたら、二年前のマリー様がおられました。 ↑これは、かなりノロイ(ガンバの大冒険より)に似ている。 ↑可愛く撮れてる(笑) 下界を見下ろす、...

2019/09/01 266 0 20

かわいいやつ

音にとっても敏感で異常に怖がる、 ドライフードが一粒落ちていれば隠そうとする、 トイレ後はやり過ぎと言えるほど隠しまくる、 神経質ボーイ。 私にべったり甘えんボーイ。 ...

2019/07/20 319 0 15

猫と家電

ナナは、ビスとマリーちゃんのことが嫌い。 ビスは、 追ってきたり、戦いを挑んでくるからウザい。 マリーちゃんは、 パンチしてきたりするから、もう存在が無理。 選んだ場所は、、 ...

2019/06/15 270 4 11

そこにビスがいるから

猫が鳴くのは、そこに人がいるから~ってチコちゃんが言っていた。 仔猫は親猫に対して鳴くけれど、成猫は人間に対して鳴くとのこと。 以前読んだ本には、 猫は猫に対して、(甘えの方の)ゴロ...

2019/05/20 316 5 17

ビビりのビ

ビスのビはビビりのビ? 名前のせいか、、仔猫時代の壮絶な経験からか、、 私の方がビビるくらい究極のビビり。。 ゴールデンウィークに姉一家が泊まりに来てくれましたが、 寝室...

2019/05/05 277 2 14

ナナナナサイ

ナナは7歳になりました!(推定誕生日2012年4月23日) 触れるだけで壊れてしまいそうだった仔猫ナナ、 この成猫ナナは、紛れもなく仔猫ナナの成長した姿。 変わらない寝相の悪さ...

2019/05/03 265 4 17

落ち葉

昨日、突風が吹きました。 落ち葉がたくさん降ってきて、 ナナは楽しそうに遊び、ビスは怖がり家の中でビクつき、 マリーちゃんはそんなふたりを見ていました。 「なによ」 いや、...

2018/11/18 299 4 13