とりあえずは身体の下にカイロを2つ入れて、真っ暗な物置なので、一人じゃ怖いだろうと懐中電灯を付けっ放しにしての夜でした。
朝、見に行ったら、やっぱり目がくっついちゃってました。
目の周りをふいて、目薬さして、お薬をまぜたご飯をセット。
それから朝のバタバタをこなし、ワンコと散歩に行って、ご近所の庭に居る猫を見てビックリ!え?逃げ出した??


柄も顔つきもそっくり。
うちの保護猫より大きくて、赤い首輪をしてました。
あの子と兄弟かな~なんて思いながら、散歩を切り上げて、猫さんのところに行きました。
物置を開けたら、ウンチのにおい。虫さん出たかな~何て思いながら猫さんを移動させてウンチを片付けていたら(トイレ以外に2箇所してあった)
猫さんの足にウンチがべっとり付いているのに気が付いて
あら~踏んじゃったんだね!
なんて思いながら猫さんの足を拭こうとしたら、、、
猫さんの足、おかしいんです。
引きずってます。つま先がまったく力が入っていません。
え???怪我しちゃった??
ウンチが2段目のマットでもしてあったから、そこに登るときとか降りるときにひねったのかな・・・
夜中に逃げ出そうとしてもがいたのかな?
いろんなことが頭を駆け巡って、でも、とりあえず病院だ!レントゲンだ!って慌てて病院へ。
運転しながら、もし手術とかになったらどうしよう、足が不自由になったらやっぱりうちの子として一生面倒見なきゃね。あ~でも実際お金もないのに、も~ど~しよ~・・・なんて、結構凹む。
先生に せっかく保護したのに怪我させちゃって。折れてるのかな?って。
先生は慌ててる私に反して冷静に猫さんを隅々までみて、昨日のカルテを見ながら うんうんって。
そして、折れてるとかひねったとか怪我じゃないです。
ん?じゃあ何で??
昨日、足に打った虫駆除の注射の影響で麻痺してるようです。って。
怪我じゃなかったから良かったけど、じゃぁ、この麻痺はちゃんと治るのか、元のように動くのか・・・
私の心配をよそに、猫さん、さっきも隙をみて外に出ようとしてました。
その足じゃ無理だよ。
湯たんぽ買ってきたし、ライトも準備したからここでもう少し我慢してね!
最近のコメント