せいのすけ

東京都 30代 女性

2012.8.25〜初めての猫「青(セイ)」と暮らしています☆ 実家では犬を飼っていました。 2013.8.17〜 三毛にゃんの環(タマキ)が家族になりましたd(*^v^*)b :::...

日記検索

最近のコメント

虹の橋を渡ってしまいました せいのすけ さん
虹の橋を渡ってしまいました せいのすけ さん
虹の橋を渡ってしまいました 梅干おばちゃん さん
虹の橋を渡ってしまいました せいのすけ さん
虹の橋を渡ってしまいました 梅干おばちゃん さん
虹の橋を渡ってしまいました せいのすけ さん
里親募集をしてみて せいのすけ さん
里親募集をしてみて 涼子andにゃろくん さん

My Cats(2)

}
せい

せい


}
たまき

たまき


もっと見る

せいのすけさんのホーム
ネコジルシ

切り絵 de 猫
2013年1月7日(月) 400 / 5

2013年、初日記です。
今年もどうぞよろしくお願いします☆



セイのいい写真がなかったので、新年のご挨拶は猫の切り絵にしてみました。
おおざっぱな性格なので、ちまちましたのはあまり得意ではないんですが^^;

セイは、いい写真がないどころか、初売りで買ったこたつ布団がとってもあったかくて気に入ったらしく、私が起きている間は人間のこたつにもぐってることが多いので写真が全然ない!!


こんなのだったらありますが(笑)
こたつの真ん中で、でろ~ん の びよ~ん。

心配していたセイを連れての実家への帰省、杞憂に終わりました!

最初の1時間くらいはカーテンの裏に隠れていたけど、すぐ夕飯の時間だったのでごはんを用意したら出てきました。
食欲満点☆完食後はさっそく探検が始まり、トイレもしてくれてひと安心。

いないな~って思うと、出窓(カーテン閉めていると見えない)に置いてあるコンポの上で昼寝してたり、父がテレビを見るのにいつも座ってるマッサージチェアから下りるとすかさず陣取って譲らなかったり(笑)

母は歯ブラシでブラッシングすると喜ぶらしいという情報をもとに、セイで試してみたものの・・・


ブラッシングするよりも歯磨きするほうが楽しくて仕方ないらしい(-∀-`; )
延々と歯磨きしてもらってました♪

みんなのアイドルと化したセイは終始ご機嫌で、おまけに我が家同然にくつろいでくれて、楽しい帰省となりました。

しかし、甥っ子が騒ぐのは苦手らしく、甥っ子が来てる間はずっとテレビの後ろに隠れて出てきませんでした…。

あと、不思議だったのは、セイは男の子だからかな?
義妹は現在ふたりめ妊娠中なんだけど、帰った後に義妹の座っていたところをしきりに匂い嗅ぎまくって動かないのです!!
妊婦さんだけあって、女性ホルモンがわんさか出ているのでしょうか!?
動物の本能なんですかね。

今週末はいよいよ去勢手術(予定)です。
最近は下痢をしなくなったものの、カチコチうんちとまではいかないので(形はしっかりあるけど、片付けるときスコップに少しつく)、麻酔をかけるついでに大腸スコープで腸内も見てもらう予定です。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

みどり茶
2013/01/08

おはようございます。

よろしくお願いします。

そうですか、猫ちゃんと一緒に帰省されたんですね。

とても楽しかったみたいですね。o(^o^)o


なんか歯磨きとか猫は喜ぶものなんですね(へぇ~)

我が家も試してみようかな?



去勢の手術がもうすぐ控えているのですか。

我が家の猫ちゃん2人もあと2週間で同時に手術する予定なんですよ。

どうも私は色々心配が先立ってしまって(ふぅ)




検査も一緒にされるとかで。

セイ君、偉いね頑張ってね!


それではまた。

ホワイトタイガー
2013/01/08

今年もよろしくお願いします♪

せいのすけさん、切り絵なんてすごすぎですよ~~~!!!
だいたい、わたしなんか、写真がないから切り絵、、、なんて発想がまずできません!!(^_^;)

やはり、器用でいらっしゃるんですねえ~♪
また、作品を見せてください~♪

ご実家への帰省、セイ君といっしょにのんびりされたようで、良かったですね♪
いつもクールなセイ君が、こたつでびろ~んと伸びてる姿はとってもかわいいです(=^・^=)

ブライアン
2013/01/08

おはようございますー。

おかえりなさーい!今年もヨロシク!

帰省は大成功やったね。
セイ君も楽しめたみたいやし。
せいのすけサンもノンビリ出来ましたか?

とうとう玉ちゃんサヨナラが近づいてきた…。
検査&手術、がんばれセイ君!!

ニャラ〜ズ
2013/01/09

こんばんわ。

なんと切り絵ですか。
しかも細かくて美しい。
センスがある人って羨ましいですよ。

猫からみて、人間で褒められるところは
コタツを作ったことでしょうか。
うちも3匹+僕の足が入ってます(笑)
ぎゅうぎゅう

今年も宜しくお願いします。

せいのすけ
2013/01/11

>みどり茶さん☆

こんばんは。
こちらこそよろしくお願いします!^^

今年の帰省は直前までどうしようかと悩んでいました。
まだ小さいのでひとりで長時間留守番させるのは心配で…。(とはいえ、毎日日中は仕事なので留守番してますが)
家族がセイを連れての帰省を歓迎してくれたのでよかったです!

歯磨き、喜ぶらしいのですが(母の情報なのであまりアテにはなりませんが^^;)、みどり茶さん試されたらぜひ報告お待ちしています!

去勢手術、本日無事に終わりました。
ミランちゃんとロンドンちゃんも近々手術なんですね。
わかります!私も心配しすぎて胃が痛い1日でした(>_<)
みどり茶さんも、その日は胃が痛いかもしれませんが、無事に終わることを祈ってますね☆


>ホワイトタイガーさん☆

こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^
切り絵は、帰省したときに実家の母がやっていて、楽しそうだったので試しに私も挑戦してみました!
決して器用ではないです^^;

こたつでびろーんとしてるのを見ると、なんだかそれだけで和みますね。
というか、いつもクールに見えてるんですか!?
超天然おとぼけキャラですよ!!


>ブライアンさん☆

こんばんはー!
ただいまです!今年もよろしくお願いします^^

帰省はびっくりするほど大成功☆
だと思っていたんだけど、やっぱりストレスは多大にかかっていたみたいで…
昨夜からまた血便が出てしまって、今日、大腸スコープで検査してきました。
またしばらくは薬の日々です;;
可哀想なことしちゃった><

しぼんで真っ赤な玉ちゃんが痛々しいです。
なによりカラーが嫌みたいで、暴れまくっています。


>ニャラ~ズさん☆

こんばんは!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^

ニャラ~ズさんのように絵心があればよいのですが、からっきしなので切り絵で誤魔化しました(笑)
絵が上手くなりたくて練習した時期もありましたが、これは持って生まれた才能だなと悟りました^^;

確かにコタツの発明はすごいですよね。
人間様様ですね(笑)
ニャラ~ズさんのところは満員御礼でスイッチつけなくても温かそうですね♪
ぺったん ぺったん したユーザ
せいのすけさんの最近の日記

虹の橋を渡ってしまいました

青が昨日急逝しました。 7歳でした。 倒れた青はまだ温かく、急いで救急病院へ連れていきましたが還ってきませんでした。 朝はいつも青が起こしに来てくれてたのに、昨日はこなくて、もう...

2019/08/31 662 8 63

分身が仲間入りした年の瀬

師走の慌ただしさのなか、あっという間にクリスマスが過ぎ去りました・・・ 直前の3連休で友達が遊びに来たので、久々に焼いたアップルパイがクリスマスケーキになりました(笑) 題して、にゃんと...

2013/12/29 630 0 2

里親募集をしてみて

こちらでのご報告が遅くなってしまいましたが、10/2の台風の日に保護した子猫・虎王(仮)、とても素敵な里親様のもとへ行くことができました☆ 保護時は下痢が酷く痩せて状態が悪かったので心配しましたが、...

2013/12/02 1112 10 0

☆いよいよ里親募集☆

保護猫・虎王(仮)、保護して今日で丸1ヶ月となりました。 順調に健康的に成長しています。 正確な誕生日はわかりませんが、獣医師の見立てから8月下旬ころではないかということなので、月齢も2...

2013/11/02 598 0 0

すっかり姉弟みたい【保護猫日記】

虎王(仮名)を保護してから間もなく1ヶ月になろうとしています。 早い~~~~~っ! こちらでも成長日記を載せていきますと言いつつも、なかなか余裕がなくてほとんど週報状態ですが(;´▽`A`` ...

2013/10/27 804 6 0

FeLVとFIVの検査結果【保護猫日記】

虎王、すっかりおなかの調子がよくなりました!! 先週半ばより、薬を服用せずとも理想的なかりんとう状のうんちをしています☆ 食べたらゲリピー、飲んだらゲリピーの連続だったときはお尻も足も歩いたところ...

2013/10/14 737 6 0

別猫になりました【保護猫日記】

台風のなかで泥まみれの捨て猫を拾って、今日で1週間経ちました! 小さすぎる子のお世話は初めてで、ミルク(アレルギーのため現在中止)や離乳食のために昼休みに帰宅したり、下痢でお尻から手足から汚して...

2013/10/08 678 4 0

台風が子猫を連れて来た!!

ネコジルシでの日記は終わりますと告げて間もないのに、もうさっそく戻って来やがったか!とか思われた方、スミマセン(>_<)! 温かい言葉で見送られムードいっぱいだったのに恥ずかしいかぎりですが(滝汗)...

2013/10/06 1071 9 0

1年間ありがとうございました☆

ネコジルシをみつけて登録したのが、ちょうど1年前の9/23でした。 たまたま今日気づいて、わぁ~、もう1年経ったのか~!とビックリ。 今日、いろいろと片づけをしていたら、こんなものが出てき...

2013/09/23 738 21 1

あまりの変貌ぶりに唖然・・・

環が、うちの子になって1ヶ月が経ってようやく心開いてきたようだという日記を書いたばかりなんですが・・・ ゴロンしておなか見せてくれたり、 ベッドにきてくれたり、 フミフミ&ゴロゴロし...

2013/09/20 664 6 0