いますかな?

まだ逃げますが、触られるとゴロゴロ。
結構甘えん坊になるんじゃないかな?
昨日は私の顔をなめていましたけど^^;

3ヶ月半、里親さん募集中です。
大人になっても小柄そうです。小さ目^^;
里親さんに渡すのは、お届けが基本だと思います。
相手が遠いとかそんな事は、人間の都合です。
これからの猫の一生を考えると、たとえば
相手の環境を見てここからの脱走を気をつけて!
この観葉植物は猫にどくですよ!
このめだかは・・・・。危ない!
結構色々指摘する事は多い^^;
関東のボラさんは個人ボラでもお届け基本だと思います・・。
一般の方も、きちんと他里親サイトが推奨している
「お届け」です。猫の飼育環境を見る事を
お勧めでなく「義務」にしてほしいなぁって思います^^
里親詐欺は本当にあります。
猫好きを装われる事もあるんです。
皆さん気をつけてください!
面倒とかいわずに必ず届けてくださいね!猫を大事に思う
人なら当たり前です。
また空輸など猫の体の負担を考えるやりかたはどうかな?
って他の人の募集をみて思う時もあります
人間だってそうとう疲れるのに・・。移動時間を設定する事
特に仔猫の場合大事です。
☆追記
3月2日 素晴らしい御家族のおうちの子になりました。
これから賑やかで、寂しい事もないね。わさびちゃん♪
最近のコメント