チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チョビ

チョビ


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
マミヤ

マミヤ


}
ライカ

ライカ


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

良い子でお留守番。
2013年3月19日(火) 251 / 5

皆様、おはよう御座います。







先週から、丸々1週間お休みしちゃってご免なさい。
でも、お陰様で無事に実家の農作業も終わりました。
今回種蒔きしたのは、TPPで問題になってるビート(甜菜)です。
この先も作り続けられるのかがとても心配ではありますが…
今年も沢山収穫出来ます様に。





アタシ達は、ちゃんと良い子でお留守番していたのよ~^^






















そうだよ、撫でて欲しいのも我慢してさ。
忙しそうにしてても、しっかり嫌な薬は飲まされるし(><;)


お薬は仕方が無いでしょう?
それ飲まないとおしっこでなくなちゃうもん(汗)




















ボクは、午前中お家の中でねんねしてて、午後から数時間お外に出して貰っていたの。

結構好きな事で来て快適だったよ~ん♪




そうでしょ、そうでしょ。

…野鳥さん捕まえてたしね、又しても。
完全に遊びと化してて、可哀想だし申し訳ないよ(- -;)







3にゃんズは、ちゃんと良い子にしておりました。
お陰さまで仕事もサクサク進み、芽吹くのを待つばかりです。


昨日は午後から雨が降り、雪で桶も進みましたが…明日明後日再び雪の予報です。

三寒四温の言葉通り。
早く、本格的な雪解け始まって、春が駆け足でやって来ないかなぁ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

まさみぃ
2023/04/07
ID:8a9bivIe08Y

らんちゃん大人気ww
実物もこうなれww

もうカエル?!
早っ!!
ウシガエルは我が家の周辺は
田んぼに水を貼る4月末あたりから合唱が始まりますねぇ
そのころからアスファルトにカエルがペッタンコに・・・(涙)

ウッドデッキに上がって来るカエルさんたちを捕まえて
ドヤ!で家の中に持ち帰ってドタバタ・・・毎度の光景w

タケノコ美味しいですよねぇ
刻んだタケノコを鶏団子に入れたら美味しいよ♪

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

たぶん1匹だけゲコゲコ鳴いてます。
ウシガエルは5月だったような気が?

お家の中にお持ち帰りは禁止( ;∀;)
口に咥えて運んでるのを引っ張る勇気はないです…。

鶏団子かぁ。
まずは団子作らなくちゃいけないね笑
あ!山椒と一緒に炊くの忘れてた。
鶏ミンチも買わなくちゃ( ..)φメモ

リエアリー
2023/04/07
ID:nmWl98OlFX2

こんばんは♪

猫ちゃん達の気配を感じて寝るの最高🥳
私も毎晩ニャンコ達の周りで寝てます


もう、筍の時期ですか、、、

ねこザイルさんの京都の筍は、美味しいですよね、うちのババも、筍を掘りに行くんですが、筍じゃなく竹の子😣

そう、硬いんです。

夜な夜な竹の子を糠でアク抜きしています。もう、そんな時期になったんですね〜😄いつ、ババが竹の子を取りに行くのかなぁ〜本当は、筍が食べたいです😣

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

こんばんは

筍ではなく竹の子ですか🤣
掘るのが遅いと硬く筋が出てしまいますね。
そうなると佃煮にしても硬くて美味しくないです。
せっかくの旬の物なのに残念ですね💦

大枝の筍は糠要らずなので楽ですよ。
同じ京都でも土壌が違うとアクがあるそうです。
アク抜きの下茹では手間がかかるので大変そうですね😅

ゲシコビ
2023/04/07
ID:pAGGvrJU1SE

猫さんの生活音って安心しますよね(笑) わかります~ きっと『まともな』ネコジの人には あるあるなんじゃないかな
らんちゃんボール、まっくろくろすけみたいで可愛いですね。

タケノコ、私はオーソドックスなわかめと煮たものが好き~♡

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

特に食べられなかったあとのカリカリ音は最高の癒しです😆
まっくろくろすけ!
思いつきませんでした(笑)
ほんとだ。まっくろくろすけ🤣

若竹煮って言うんでしたっけ?
やはりゲシコビさんは痩せてるだけあって、ヘルシーですね😆
初日の筍ご飯が薄味だったので、昨日はリベンジしました。
かれこれ3日、筍ご飯を食べています(笑)

ひめいぴー
2023/04/07
ID:ZzFFE.xHrms

筍とわかめ炊きませんか?炊いたのを天婦羅とか・・・
小口に薄く切って山椒と昆布で佃煮とか・・・

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

明日、山椒と一緒に佃煮にします!
今夜はチンジャオロースにしました。

あめちゃ
2023/04/07
ID:IEdinw0fNbU

こんばんは😊
猫が夜中にカリカリを食べている音がBGMというのわかります〜😄
うちは高齢の子の食欲が落ちてきているので、夜中にカリ…カリ…っていう音を聞くと安心します。

筍、居酒屋メニューになりますが、アンチョビと炒めて食べるのも美味しいですよ。
邪道かな?😅

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

こんばんは
我が家もシニアばかりになりました。
元気の無かった子や闘病中の子のカリカリ音を聞くと、布団の中で「よっしゃー٩( ''ω'' )و!」です。

アンチョビ!!
なるほど、美味しそうです。
アンチョビ缶買わなくちゃ🏃

猫又三郎
2023/04/07
ID:2mwj2kdBVow

ご馳走になりたい。。。😋
ほとんど自分で筍を料理しないです。。。
何となく、めんどくさい。重いで。。😅

季節が早いですよね。今日は室内で半袖でした。 💦
🐸が出たら、蛇も出てくるのかしら???
蛇が出る季節になったら、どこで鳥を見よう。。。😢💧

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

頂き物なので喜んで調理をしています。
自分でお店で「美味しそうな筍!」なんて買ったことは一度もありません😉
下茹でに時間はかかりますが、茹でちゃえばあとは楽です。
下茹で用に大きい鍋を買ってきました(笑)
(毎年頂くので…)

鳴いているのは1匹だけなんです🐸
まだ朝晩は少し冷えるのに仮死状態にならないのでしょうか。
蛇はもう起きてるのかなあ?

金太先生
2023/04/07
ID:EUxTsm9zGyo

リビング寝歴5年目を迎えます。
ソファの頭側、手の届く範囲に猫ベッドを配置して、いつでもナデナデできるようにしましょうw
暗闇の中、カリカリと骨が砕けるような音、ピチャピチャ水を飲む音・・・
夜行性の肉食動物、ライオンやヒョウが闊歩して獲物を追う音・・・
まるでアフリカのサバンナにいるような錯覚に陥るはずですw

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

リビング寝の師匠がいた(笑)
想像以上に夜の間、動き回っていますよね?
早朝5時には部屋の中がザワザワし始めてます。
そりゃ昼間は寝ているはずですwww

su-nya
2023/04/07
ID:P9.9Q87qAQo

今晩は!

らん玉大人気ですね!
らんちゃん本体も是非!😁

筍、美味しそう🤤
本当に今年の春は駆け足ですね。
山野草も半月くらい早いペースで咲いてて
もう、追いかけられません🥲

私もマロンさんをお迎えしてから
ほぼリビング寝です。

病院で「寝室には猫チャン入れないで下さいね!」と言われ
「はい、寝室には入れてません。(寧ろ自分がリビングに居てますw)」ってなってます。

来た頃は分離不安で泣き喚いてたのが
リビング寝の始まりでしたが、
分離不安が落ち着いても早朝に吐くことが多いのもあってそのままです😅
みんニャと寝てるので身動き取れないけど、
日々幸せですよ☺️

ねこザイル
2023/04/07
ID:r2.A7XmvmG2

こんばんは

ええー!
ずっとリビング寝だったんですか😩
そこまでしてもらって申し訳ない&感謝です🙏

らん玉は人気なのですが
生産者らんちゃんは不人気です😅
今日も姐さん達にボコられていました。
何もしていないのに不憫な子💦

山野草も早くに?
今年の夏はどうなるのでしょうね。
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

✨本日のMVネコ写受賞〜、皆様ありがとう御座います✨

14日のネコ写、投稿No.257939「✨イ・ケ・メ・ン✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨🙌✨ 今回でMV80回目の節目到達ですね。 トップページでチョビの顔を確認し、その...

2025/07/16 143 6 29

気温差……💦💦

先日3日連続で猛暑日になった北海道。 暑くて融けちゃいそうになったいたのに… 昨日は最低気温12度、最高気温19度。 なんですかね、この乱高下😓 異常な数値だわ。 ...

2025/07/12 126 4 31

あまりの暑さにびっくりーーー😳

昨日まで3日間連続で猛暑日だった道東地方☀️☀️☀️ ここは北海道のはずなのに、7月に連続で35度超えとか恐ろしすぎる…😱 あまりの暑さに、中学校は部活中止になり、高校の学校祭の体育祭も中...

2025/07/09 142 4 30

北国風景写真館 2025 その11  メークインの花

7月に入っても暑さが続く道東地方。 しかも、ただ暑いんじゃなくて蒸し暑い🥵 空気が爽やかという北海道のイメージも、徐々に変わってくるのかも。😅 夏の道内旅行は、暑さ対策も必須にな...

2025/07/04 111 4 31

🌟6月30日のMVネコ写受賞御礼🌟

25日のネコ写…投稿No.257603 🌟格好良いにゃんこ🌟が昨日のMVネコ写に選出されました❤️ 皆様閲覧して頂き、ぺったんして頂きありがとう御座いました。 ス...

2025/07/01 119 0 26

我が家のお花達 2025 その4 + 愛らしいお姉さん猫への感謝の想い

今年は本州以南の梅雨も短いそうで、なんと西日本ではもう明けてしまったの事。 6月に梅雨明けなんて聞いた事なくて、びっくりしました。 関東や東北も間近なんでしょうね。 その影響でし...

2025/06/28 116 4 28

🌟ハンサムガール🌟

梅雨がないといわれる北海道。 その上今年は6月中旬から真夏日超えを連発してて、もう季節は夏‼️…って感じ。🌻 それでも朝の気温が20度以下なので助かりますが。 熱帯夜なんかはほぼ無い...

2025/06/25 203 6 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います🌟🌟

18日のネコ写… 投稿No.257491「さて、これからどうすれば良いのか…」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨🙌✨ みにゃ様ありがとう🌟 予想外だっ...

2025/06/22 142 2 28

北国風景写真館 2025 その10   乾燥地に育つ作物達+本日のお猫様

今年は雨が少ない不思議な梅雨らしいですが、関東等太平洋側で雨が少ないと道東地方も水不足になります。 雨が降らないのは、自転車通学や外で遊ぶのには良いけれど、作物や庭の植物達は水を欲しがっ...

2025/06/21 86 2 24

ころりんころりん✨

毎日のルーティン、食後のお遊びタイム。 まず初めに廊下と階段を走る。 一階から二階に駆け上がり、カメラ目線でハイポーズ。 ...

2025/06/17 108 2 21