帰ってきたというよりもやっとこさ捕獲し、我が家に連れ帰ってきた(;^ω^)
家出してから3か月ちょっとの11月、近所の朽ちた物置にて姿を確認。
近寄ることも許してくれない野良野良ニャンになっていた(ノД`)・゜・。
むむむむむ(-"-)……何とかしなければ!!
それから雨の日も雪の日もクリスマスも正月も体調が悪い時も毎日毎日、ご飯を運ぶ……
発見してから2週間くらい経った頃、ご飯待ちするようになった。がしかし、物置から出てこないし、触らせてはくれない(*´з`)

12月に入った頃、スリスリし始め、これはいけるかも?と抱っこを試みるも、激しい抵抗にあい断念(;´Д`)………
年が明けて1月になり、いよいよ寒さが厳しくなってきた頃、桃花はまたスリスリゴロゴロしながら触らせてくれるようになった(*‘∀‘)
『 今度はあっせては駄目だ!! 』俺はチャンスを待つしかなかった。
3月に入り、少しだけ春を感じられるようになった頃、桃花は外でご飯待ちをするようになった。そして外で触らせてくれるようになった(=゚ω゚)ノ

『 おっ!?チャンスか? いや、焦るな俺!まだまだ!もう少し! 』
4月に入っても俺と桃花の関係にヒビは入らなかった。毎日、桃花に話しかけた。
獅子丸がボケたこと、心々桜が来たこと、醍虎が来たこと……桃花はじっと聞いていた。
本格的な春になり、家の近くで大掛かりな工事も始まった。交通量も多くなった。う~ん………
これ以上、桃花をこのままにしておくわけにはいかない!!!
『 よし!!捕まえよう!!今しかない!! 』
俺は洗濯ネット使った捕獲網を作った。ってかただ巾着袋みたくしただけの簡単な物。
4月10日(水)、いつものように平然と、何事もないように桃花にご飯をあげて、いつもの通りに桃花の体を触り、桃花もスリスリゴロゴロ♪
『今だ!!』 サッと桃花に袋をかけ紐を引いた。大成功!!!袋の中で桃花は大暴れ。『 嫌なことしてごめんな……でも、もうお家に帰ろうな 』と桃花に声をかけ家に戻り、カミさんと桃花を落ち着かせていたとき、涙が出た(;_:)
この日をどんなに夢見てきたことか……

その日はずっと緊張し固くなっていた桃花(~_~;)
次の日、桃花は環境にも慣れて、前にもまして甘えん坊さんになっていた(*‘∀‘)
お帰り!!桃花!!もう絶対、外には出さないからなっ!もうずっと一緒だからな!!
最近のコメント