何年ぶりかに、海釣りに行きました~!
ちょっと前は湖でバス釣りには行ったりしてましたが、海釣りは本当に久しぶり。
しかも漁船で沖釣りです^^

(後ろに見えるのは、八景島シーパラダイス。
そういえばこの船の下にエイが泳いでました。結構どこにでもいるんですね~!)
私の両親と、私達夫婦の4人でこの船に乗って、いざ出発。
神奈川県の金沢漁港から30分ほど船を走らせたところでキスを狙います。
夏休みということもあって、船はほぼ満員。
釣り糸が絡んで、あっちでお祭りワッショイ こっちでお祭りワッショイ・・・
本格的な釣りが初めての母も、結構釣ってました!
最初は釣れた数を数えていたのですが、途中から分からなくなってしまった・・・・
4人で釣った数はーーー
キス・・・・・・・・39匹(最大22センチ)
トラギス・・・・ 9匹(これは相当リリースしたのでそれを合わせると20匹位でしょうか)
メゴチ・・・・・・15匹位(小さいので全てリリース)
キスは大きいと28・29センチ級が釣れる事もあるらしい。

この大量のキス達を実家で捌きまくりました><
まさにキス祭り・キスパーティ♪
お刺身・・・甘くて美味しかった!
お頭・・・・・出汁をとってお味噌汁(生くさみがなく、美味しい!)
骨・・・・・塩を振って電子レンジで15分。これがまたウマイ!
あとは天ぷら・塩焼き・・・ですね!
トラギスは、甘辛煮。
そうそう、8割のキスがお腹に小さな小さな卵を持ってましたので、一緒に煮ました。
余すところなく頂きます。(今日もキス料理よん)
感謝・感謝。
そうそう ”お盆は地獄の釜の蓋が開く” という言葉聞いたことありますか?
主人の祖母から、この時期は海や川に近づいちゃいけないよ。って言われてました。
迷信でも、こういう恐ろしい言葉を知ってると、本当に浮かれることなく慎重に行動しなくちゃな。と思いますね。
皆様も残りの夏休みを怪我しないように楽しんでくださいね^^
最近のコメント