
イチが来てからそろそろ1年経ちます。
3兄弟が落ちてきた穴も、つい先日(まだ開いてた)修理が終わり
ようやく猫が天井から降ってくる心配も無くなりました。
今では先住の犬より大きく重くなったイチ。
ちょっと横に育ち過ぎな気もしますが
毎日家中を走り回る姿はとても元気そうです。
最近のお気に入りは、姉が作ってくれた編みぐるみです。
極小サイズの物はイチの中で「追いかける用」らしく
夜中になると激しく追い立てて遊びます。
中くらいのモノは「噛みたい時用」らしく
ゆっくり噛める所にくわえて運んでいきます。
写真は昼寝用のベッドに持ち込んで噛んだ後
枕にして寝て始めたところです。
枕にされてるので分かりにくいですが
この編みぐるみは「モグラ」です。
姉曰く、最初は耳を付けてネズミにしようかと思ったけど
予想より大きくなったし、耳をつけたら確実に
食いちぎられると思ったからモグラにした、との事でした。
…モグラの編みぐるみをもらって喜ぶ人っているのか?
確かに犬猫は大喜びしてたけど
人的にはもう少し見た目の可愛いものが良かったような気もする。
イチはカメやニンジンよりも(こっちはリクエストして作ってもらった)
モグラがお気に入りらしいですねー。
最近のコメント