(毎日ではない理由が、パンやお菓子作り等をしている為です(^^;))
そろそろ一ヶ月半程になる四匹達…
一ヶ月半頃の体重は、600~700らしいのですが
四匹の現在の体重は、
あられ 483g
みぞれ 422g
ひょう 393g
つらら 590g
つららを除けば、約一ヶ月の体重なのです。
「そんなに神経質になる必要はない」とのお言葉ももらいましたが、ひょうは体重無さすぎじゃない?と思ったり。
皆快便だし、元気だし、走り回ってジャンプしたりもするし、大丈夫そうといえば大丈夫そうなのですが…
うーん、ひょう君、君は餌に不満を持っていたりするのかね(-_-;)
あまり心配であればやっぱり動物病院が一番ですね。
そういえば、この前Amaz○n(余り隠す意味がない)で
四匹の大好きな子猫用の缶詰とパウチ三種類、いろいろふやかしたり食べさせたりクチコミで選んだカリカリ、ロイヤルカナンの子猫用を箱買いしましたヽ(*´∀`)ノ
当日に届けてくれるので、なんと便利!
今も朝、夕とご飯をあげて、猫食いするかな?と置き餌も置いてるのですがこれがもう人気でがっつきが凄い凄い(笑)
まだふやかしたカリカリですが、そろそろお湯の量を少なくして二ヶ月までにはカリカリのまま食べてくれればなぁ、と思っております。
なんでも「足りないよりかいい!」とまとめて買ってしまうから、前回買った粉ミルクも二缶残ってしまいました…(-_-;)
妊婦で外に余り出ないのもあるけど、なんの為のネットショッピングだよ!って話ですね(苦笑)

ひょうとあられ。
入っているのは、旦那が子供の頃に使っていたらしいお勉強玩具の引き出し。
まだ小さい四匹にはちょうどいい隠れ家になってます。

つらら「てい!」
ひょう「ぎゃ!」

つらら「うらうらうらうらっ」
ひょう「(女の子に手を出しちゃ、ダメ、なんだ…!)」
つららの攻撃(じゃれつき)に耐えるひょう。
甘噛みでのじゃれつきでしたが、ひょうが嫌そうでったのでこのあと仲介に入りました(笑)
最近のコメント