
中国読みの名前がついている。
去年枯れそうで100円くらいで売ってあった薔薇。
枝は細くても、でっかい花を付けるんだね。
リトルアーチスト

鮮やかな色が印象的。
去年より一回り大きくなった。
葉っぱが艶々で、花も固め。
名前忘れちゃったな。

このほのかな色が好きで買ったばら。
何とか枯れずに今年も花が付いた。
植えた場所が悪いのかしらね。
こんな綺麗な花が咲いているのに・・・・今日残念なものを発見した。
それは、山茶花の葉についていた。
去年話題にした、あれ。
「チャドクガ」
チャドクガの幼虫が列をなしていらっしゃいました。
「初期段階」
私は血相を変えて、ホームセンターへ。
駆除剤を買って、長袖と手袋とマスクで身を固め、
じょうろに薬剤を溶いて、じゃ=========!
でも、元気・・・・・。あ、また、列を作った・・・・。
数時間後、いくらかか落ちていた。
直ぐには効かないのね。
また、かけねば。
しかし、他の山茶花にも・・・。高いところで届かない。
家族に噴霧器でやってもらうしかないようだ・・・。
去年はいなかったのに。
最近のコメント