
白ツツジと薄紫のプリムラ(サクラソウ)
5月上旬頃は毎日10度以下で曇りや小雨の日が続いた時期もあったのに、偉いよねちゃんと咲いて。

クリーム色水仙と黄色八重水仙。
八重の水仙、綺麗なんだけど中々増えません。
人の手で作られた品種は、繁殖力弱い場合もあると言うけれど、その口なのかな。
可愛いので頑張って沢山咲いてくれるといいなぁ。

オレンジのチューリップと芝桜。
この日は朝から晴れていたので、チューリップも開き気味。
少し汗ばむくらいが、お花達にとっても気持ち良い温度なのでしょう。
芝桜も晴れた青空の下の方が、気持ち良さそうに嬉しそうに咲いてるもの。
5月の爽やかな気候に誘われて、チャムりん家のお花達は花盛りの季節を迎えました^^
最近のコメント