peachyy

千葉県 40代 女性

先代猫はな姉さんを見送ってから、まだ早いと思いながらもこちらのサイトで 姉妹と思われる2にゃんずに釘付け。ご縁があり2にゃんずそろって2013.1.5に我が家に迎えました。はなさんが引き合わせてくれ...

日記検索

最近のコメント

ゆず、虹の橋へ あずき453 さん
ゆず、虹の橋へ ミドリとナギサ さん
血液検査 peachyy さん
血液検査 kotehana さん
続 ゆず1歳!! 退会者 さん
続 ゆず1歳!! くみころ さん
祝!!もも1歳~~~ 退会者 さん
暑い夜には peachyy さん
暑い夜には peachyy さん

My Cats(3)

}
千代丸

千代丸


}
ゆず

ゆず


}
もも

もも


もっと見る

peachyyさんのホーム
ネコジルシ

お久しぶりですv(^∀^*)
2013年5月27日(月) 290 / 2

日記お休みしてる間もみなさんのおうちの猫ちゃんたちが気になって閲覧ずっとしてましたヾ(=´・∀・`=)
ネコジルシ中毒です。
癒されました。ありがとうございましたm(_ _)m

ちょっと時間が出来たので近頃のにゃんずの様子を残そうと思います。

まずはゆずの傷
先生が驚くほどの回復力を見せ全快しました。
後は「はげ」が直ればOKです。大事に至らなくて良かった、良かった。
脅威の回復力を持つのに免疫力弱いって矛盾してないかい??

ちなみにこんな感じです。



ももがゆずを「シャーッ」と威嚇していたのも収まりました。o(≧ω≦)o
完全に元通りとはいきませんが、お互いに適度な距離をとりながら生活してます。時々ももパンチ~が飛んでますが、、、

こんな姿も見られるように



意識的ににゃんずに声を掛けて、スキンシップも出来る限りとりました。
嫌がられてるけど。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

ももを呼んだら必ずゆずに声をかけ平等なんだと同じくらい大切だと言い聞かせなんとか平和な日々を取り戻しつつあります。

日記お休みしてる間についに買ってしまいました。
「ファーミネーター」



通販サイトでお安くなっていたのを発見&ポイントが貯まっていたので買っちゃいました( ≧Д≦ )
抜け毛を取るというより毛を梳くってかんじですかね。

思ったより取れないと思ってましたが、部屋に落ちている毛の量は確かに減っています。効果はあるようです。

ももは大好きでゴロゴロいいながらやらせてくれますが、ゆずはちょっと迷惑そうです。

にゃんずまみれの毎日を堪能してます。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

シモチャン
2015/12/22
ID:TF/b3CNZfew

おはようございます。

虎太郎くん・・純和風な名前とは印象が違いますね。
洋風な雰囲気で毛がフワフワでお目がパッチリでイケ面のイタリア男性風です。

虎太郎くんと並ぶとこてつ君の小ささが際立ちますね。
白と黒で良い感じです(^-^)

たぬぽん
2015/12/22
ID:X/d0.PgCvHo

こんにちは、虎太郎君なんて素敵なんでしょう😍
手を組んでる姿がとてもいいですね
こてつ君と一緒に、食べてる後姿もまたいいですね\(^o^)/

ぴんくちぇりー
2015/12/22
ID:su/DJOSvV8Y

シモチャンさんへ

イタリア風ですかぁ(#^.^#)
親バカですが、ほめていただいて嬉しいです♪
日本人ですから愛猫にも日本の名前を付けたかったんです。虎太郎が我が家に来た時にノルウェージャンの龍之介がいたものですから、“龍”に負けないように“虎”の字を入れてみました。

虎太郎はこてつ君はの7倍の大きさあります。
こてつ君🐱小さく見えますね。でも元気は虎太郎の7倍あります(*^_^*)

たぬぽんさんへ

虎太郎をほめていただいて、有難うございます。
親バカですから、本当に可愛いです。
鳴き声も鈴の様に可愛いんですよ💛

こてつ君🐱自分のテーブルもあるのに、わざわざ虎太郎達のテーブルに来てお水を飲みます。高さがあるのでテーブルに乗らないと飲めません。なぜここに来て飲むのか不思議です???
ぺったん ぺったん したユーザ
peachyyさんの最近の日記

我が家の近況

ゆずが虹の橋を渡ってから、ももと二人なんかさみしい日々を送っていました。 一人ぼっちのストレスか?ももは膀胱炎を発症。。。何回か続いたのでストレス性の膀胱炎防止のご飯を続けること決定 ストレス軽減...

2018/01/03 231 0 8

ゆず、虹の橋へ

ゆずが本日、虹の橋を渡っていきました。 気持ちの整理がつかないので、ここで吐き出させてください。 数年放置していた日記の続きがこんな形なんて、 本当にまさかの出来事でした。 いきなりの...

2017/06/17 516 2 38

血液検査

随分長い間ほったらかしになってしまった日記ですが、、、、 ひと月さかのぼって覚書です。 うちのニャンズは春先にそろって野良さんに噛まれってしまって結構大変な傷を負ってます。そのせいで怖い病気の...

2014/01/13 440 2 1

続 ゆず1歳!!

母忘れずに記念日記書いてます~ 台風直撃を受け朝の通勤5時間超でくたくたです。。。 どうしても今日までに仕上げなくちゃいけない仕事があったので 休めなかった、、、 いつもより早めに出か...

2013/10/16 324 2 0

祝!!もも1歳~~~

ほったらかしの日記ですが、お誕生日くらいは書いてみようかと出てまいりました。 うちの子たちは同じお宅から譲って頂いたのですが、本当の姉妹ではないので誕生日が違います。ゆずは16日です。 お...

2013/10/11 331 2 0

暑い夜には

久しぶりに写真が撮れたので日記書いてみようかと、、、 最近我が家のにゃんずはと~~~ても平穏無事にのほほ~んと暮らしてます。 まぁ、まるまる肥えて、ももは真剣にダイエットを考えないと、、、...

2013/07/13 332 4 0

忘れたころにやってきた*:.。☆..。.(´∀`人)

久々に日記に書けることうれしい出来事が起きました(⊃∀`* )エヘヘ♪ 「またなんか買ったの?大きい箱届いてるよ」 お叱りを受けたけど、身に覚えがない?? ムム?もしや~ ずいぶん...

2013/06/11 316 6 0

覚書

忘れてしまわないように今日の出来事 ・ゆず膿瘍破裂で夜間に病院へ ・処置は見ないほうがよいということで待合室へ ・切開?して膿を搾りだし、洗い流してもらいました。 ・抗生物質の注射 ...

2013/05/13 347 1 0

一難去って、、

ここ一ヶ月ほど大きなストレスを抱えていた我が家ですが、原因が立ち去りひとまず平和を取り戻しました。 ご心配、アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。 本当に心が折れそうな時に暖かいお言葉で...

2013/05/07 333 2 0

親孝行(*⌒∇⌒*)テヘ♪

昨日は猫の日と決めてしっかり遊んだり、お世話を頑張ったおかげで、 2にゃんずそろって添い寝してくれました(⊃∀`* )エヘヘ♪ ゆずさんも甘えてくれて関係修復できたかな?? ゆず、ももの...

2013/04/27 327 2 0