新入りちゃんは健康診断、
こてんまは。。。。たのらっこと新入りちゃんだけで外出しちゃうと、
ショックを受けそうだったので一緒に連れて行きました(^v^;)
(↑こてんまはバギーに、
新入りちゃんは蓋付きスリングに入れて連れて行きました~)
新入りちゃん、日曜にお迎えに行って、
見た瞬間から小さっ!!と思っていたのですが、
体重は660グラムでした(@_@;)
こてんまが我が家に来た時は900グラムだったので、2/3しか無い・汗
モリモリ食べて、早く大きくなって~↑↑
小さいながらも健康診断の結果は、心音・呼吸共異常なし、
四肢異常なし、耳ダニ、蚤も無し♪
血液検査はまだ小さくて出来ないのですが、
事前にお母さん猫ちゃんで検査して貰って、そちらは陰性でした。
本猫ちゃんへの検査は、もう少し大きくなってから行いたいと思います。
(↑多分、避妊手術のタイミングぐらい?)
ちょうど出掛ける直前にうんpうんちしてくれたので、
検便も済ませたのですが、おなかの虫も無し(*^0^*)
実は朝のうんpが軟便気味だったので少し心配だったのですが、
診断結果は「食べ過ぎによる消化不良」でした~(^0^;)
(ちなみにフードは、
以前のおうちで食べていたものと同じものを与えています(・~・;))
健康診断と一緒に、爪きりとレボリューションもして貰ったので、
万が一おなかに虫が居ても、ちゃんと駆虫は出来るんですけどね(^~^)
整腸剤を処方して貰ったので昨日の晩ごはんから飲ませていますが、
効きがイマイチだったら「わかもと」を使ってみようと思います。
まぁチビと言えども、
環境の変化でストレスを感じているのかも。。。と思ってたりもしたのですが、
本猫を見ているととてもそんな風には見えないw
よく食べ、騒々しいぐらいによく遊び、思い通りにならないと大声で甘え鳴きして、
ひとしきり遊んだあとは電池が切れたかのように眠っています(^~^;)
むしろこてんまのほうが、
新猫ちゃんが来た緊張からか、便秘になっちゃいました~(;×;)
(こてんまには今朝、「わかもと」を飲ませました・汗)
そしてお名前は。。。。。実は旦那ちゃんと意見が纏まらず、
まだ決まってませ~んorz
【昨夜時点での候補】
★旦那ちゃん案
・てんこ
・こなは
★たのらっこ案
・まつこ
・あたち
・コリザベス
・タイフーンぽん子
・トルネードたぬ美
たのらっこ的には、「トルネードたぬ美」が一押し!!
なぜタイフーンとかトルネードなのかって、だって。。。ねぇ?
。。。もちろん旦那ちゃんに猛反対されていますw
↓病院へ行った時点でお名前未定だったので「まつこ(仮)」の薬袋w

あたち、まつこ(仮)!ごはんがおいち~のvv

おいち~♪♪

余談ですが、まつこ(仮)が使っているお皿はロイヤルコペンハーゲンですw
予め準備していたお皿は、
まつこ(仮)が小さ過ぎて使えませんでした~(;v;)
こてんまは楽天で購入した1枚150円のアクリルのお皿を使っていると言うのに、
まつこ(仮)は何て贅沢な!笑
最近のコメント