今月からちょっと趣を変えます。
まず最初にお届けするのは庭の写真です。

今年は何時になく沢山の薔薇が咲きました。
2階から撮ってみました。
ラジオタイムズとディスタント・ドラムスです。見事に咲いています。
レディー・エマ・ハミルトンも昨年より大きくなり、花を沢山付けています。
5月生まれの皆様へお誕生日おめでとうございます。
この花達のように皆様の毎日が美し物でありますように…。
悲しみを越えて幸せの大輪の花が咲きますように……。
沢山の良い事に出会いますように……お祈り致します。
昨年お届出来なかった花を毎月お届けします。
今月は3種類の花を選びました。
左から、ジュビリーセレブレーション
中央は スプリングパル(春がすみ)
右は ロサ・ムルティフローラ

ジュビリーセレブレーション 2002年イギリス、D・オースチン
イングリッシュローズ、花型:カップ咲き、香り:強香、花径:8~12㎝
樹形:木立性、樹高:120cm 返り咲き
フルーツ系の香り、うつむき加減に咲く美しい花です。
チャムりんさん、お誕生日おめでとうございます。
今年は、爽やかな香りが漂うこの薔薇、ジュビリーセレブレーションを贈ります。
昨年の秋、我が家に来た薔薇です。沢山の花が咲きました。
この花を撮影しながら、優しいチャムりんさんを思い浮かべました。
この1年、御家族の皆様に喜びの花が次々と咲きますように……、
ニャンズと共に健やかな日々となりますように……
チャムりんさんの周りには幸せの香りが満ち溢れますように…お祈りします。
スプリングパル(春がすみ)2004年日本、 確実園本園
フロリバンダ、花型:半八重咲き、香り:微香、花径:6~8㎝
樹形:木立性、樹高:80cm 返り咲き
ウィピングローズに仕立ててあります。
2mの台木に次いだ枝が、しだれてとても綺麗です。
グレさん、お誕生日おめでとうございます。
スプリングパルを贈ります。シャワーのように沢山の花が降り注いでいます。
とても綺麗で従姉妹が見惚れていました。
神様の恵みが、グレさんと御家族の上に降り注がれますように…、
美しい花達のように綺麗な日々でありますように……、
ニャンズとの日々が幸せいっぱいでありますようにお祈り致します。
ロサ・ムルティフローラ(ノイバラ)日本原生
花型:一重平咲き、香り:微香、花径:3㎝、一季咲き
樹形:半つる性、樹高:300cm
接ぎ木をしたくて、この薔薇を昨年買いました。
初めて花を見て、余りの可愛らしさに…スッカリ夢中になりました。
昨年の台木の挿し木も根付きました。
今年は自分でスタンダードを作りをするつもりです。如何なる事やら……。
この薔薇が生まれたのは、何時の事なのでしょう?
この花から、沢山の種類の薔薇が生れています。
また、台木として沢山の花に育っています。
たとえ、自分の花が咲かなくても、他者を生かし、成長を助ける。
このノイバラのように生きる事が出来たらどんなに素敵でしょう?
自己実現が良い事のように声高に叫ばれますが……、
ひっそりと咲くこの花のような生き方こそ、尊いと私は思うのです。
そして、そういう人の周りには何時も暖かな関係が広がるのです。
本当の幸せ者とは、そんな生き方が出来る人なのではないでしょうか?
さて、今年のバラはとても良く咲いています。
実は、無農薬で育てています。
花持ちも良くて、昨年より長く花を楽しんでいます。
あふれんばかりの花に囲まれて、毎日庭仕事に勤しんでいます。
沢山のお客さんも来ています。虫達、小鳥たち……、散歩の途中の方々、
薔薇好きの御夫婦、親族、友人、隣人、見知らぬ方々ととても忙しいです。
今日も朝は薔薇好きの方、午後は従姉妹の訪問がありました。
こんな子達も、庭を歩きたくって、うずうずです。

CWOは、日に何度も脱走を図っています。
朝の庭仕事の時間は、10回位、イタチゴッコをしています。
モグラやトカゲのお土産は……困ってしまうので……、カギを掛けています。
CHIROも一緒に出る事もあって、草を食べてしまいます。
其れで、やはり家の中に……、たまに出る外遊びは楽しそうですね。
最近は、私の仕事の様子を窓辺に並んで2匹で見ています。
誰もいない家の中で、2匹は寂しいのでしょうね。
1カ月にほぼ1回しか日記をお届出来ないので、今回から薔薇だけでなく、
庭の様子の贈り物も付け加えます。
又、ニャンズの報告も入れる事に致しました。
DIY、バラの事など、日記にUPしたい事はあるのですが、余りに忙しくて、
皆様の日記も読む事が出来なくって申し訳ありません。
花いっぱいの季節が到来しましたね。
皆様、健やかにお過ごしくださいね。
最近のコメント