babyneko

東京都 50代 女性 ブロック ミュート

5匹の猫と実家で暮らしていましたが、実家を出でしばらくして、ヘンリーと運命の出会いをし、ヘンリーとラブラブに暮らしています。 ボランティアで近所の外猫のお世話もしています。

日記検索

My Cats(7)

}
ヘンリー

ヘンリー


}
ユキ

ユキ


}
レオ

レオ


}
ナナ

ナナ


}
チー太

チー太


もっと見る

babynekoさんのホーム
ネコジルシ

ひも事件
2013年6月14日(金) 447 / 13

ちょっと長文になりますのでお時間ある方は読んでくださいね!

やんちゃなヘンリー。
旦那が仕事に行く前にヘンリーの様子が変で苦しそうにして何か吐いたとの連絡。
すぐに帰宅してみたら、家のすだれ代わりにしている糸のカーテン(フランフランで購入したもの)の紐を食べたみたいで。。。その後元気にしていたので様子を見ていたのですが、次の日に母に昼間様子を見に来てもらったところなんとなく元気がないとのこと。
帰宅してヘンリーの様子を見ると、本人はいたって元気だったのですが、また紐をはいた跡が。。。
吐いた紐をチェックすると前日とは違い20㎝以上もある長い紐を4本も吐いていました。


(吐き出した紐)

本人は元気もあるしトイレもしていて食欲もあったけど心配になり24時間救急相談に電話したところ、紐は腸に絡まったりすると危ないので、明日の朝病院で精密検査して見てもらったほうがいいといわれました。

ちーくんを助けてくれてヘンリーの去勢手術をしてくれたS先生が病院を辞め、5月に新たに開業されていたので、朝一番でそこに電話をして事情をはなし聞いてみたら、元気があるなら様子見で大丈夫とのこと。具合が悪そうになったら連れてくればいいとのこと。確かにヘンリー元気もあるし平気そうだけど、かなり長い紐をはいたし、飼い主としては心配。24時間の動物病院の先生は見てもらったほうがいいといったし。。。
どうしようか悩んだ挙句、ちーくんが通っている病院に電話。S先生の後を引き継いだI先生にきいたら数日後とかに症状が出るから今来て検査してもいいし様子見でもいいとのこと。ただ心配だろうから一度見てもらってもいいのでは?と。ただちーくんたちが通っている病院は実家の近くで遠いため、I先生がM先生のほうが私の家に近いとのことで、S先生と同じくちーくんたちの病院を辞めて開業されたM先生のところに電話。M先生には紐は危ないから一度おなか見たほうがいいから連れてきてといわれ、M先生のところに行くことに。M先生はななちゃんをよく見てくれた先生で、親身になってくれる信頼している先生の一人です。

そんなやり取りを知らずヘンリーは私が家にいるのでうれしそうにしていましたが、キャリーバックに入れようとしたら暴れるし逃げる。。。今あるキャリーバックはマジックテープとチャックでヘンリーはすごい力でバックを開けて脱出。これはダメだと思い、タクシーで近くのペットコジマに行き新しいキャリーをゲット。午前中の診察に間に合わそうだったので病院に電話を入れたら時間すぎても大丈夫だからゆっくり来ていいよと言われて何とか電車で向かいました。



(だんなの足元にいるためちょっと見苦しくてすみません)

ヘンリー、以前S先生にワイルドキャットといわれているだけあって、M先生のところでも相当臆病で暴れてかわいそうでしたが、M先生ともう一人の先生がヘンリーを落ち着かせるために丁寧にヘンリーをやさしく診察。
おなかを入念に手で触ってチェックし、そのあとレントゲンを撮り、今のところ異常はないとのこと。ただ今後吐き気が続いたり食欲がなくなったらまた来るように言われました。腸の動きをよくする薬やバリウムとかもあるけど、今の時点で紐が絡まったら大変だから取りあえずこのままでよーく観察するように言われました。やはり数日後とか何か月後とかに紐が残っていて最悪腸に絡んでしまうことがあるそうです。レントゲンで紐は移りずらいそうですが、今のところ大丈夫そうでほっとし帰宅しました。

帰宅したヘンリー。興奮してショックを受けたのか隠れてしばらく出てきませんでした。
ヘンリーにごめんねと謝りながら様子を見ています。どうやら私に怖い思いをさせられたので警戒しているのか前のように甘えてくれません。ご飯もまだあまり食べてなくてうんちもしていないので心配してます。今後何事も起らず紐がもう体に残ってないこと願うばかりです。


今回いろんな先生にきいたけど、S先生は男性で、24時間の電話に出た先生、I先生、M先生は女性。。女性の先生は心配だから見た帆がいいとのことでしたが、S先生は元気がなくなってからで大丈夫とのことでした。実際何事もなかったのだけど、男性と女性の先生によってとかいろいろな違いがあるのかなと思いました。

実際ヘンリーを病院に連れて行き、ヘンリーに怖い思いをさせてしまってかわいそうに思うし、様子見でもよかったかもしれませんが、飼い主としては心配だし手遅れになる前にと思って病院連れて行きました。

ヘンリーは噛み癖があって何でも食べてしまうので、これからもっと気を付けなければと思います。

紐は本当に危険なんだそうです。運悪く腸に絡まると腸閉塞になったりたいへんなことになるそうです。みなさんもくれぐれもお気をつけてくださいね。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

babynekoさんの最近の日記

ヘンリー6歳の誕生日☆

今日はヘンリーの6歳のお誕生日です。 保護猫で誕生日がわからず、夏生まれといわれたのでナナちゃんが虹の橋を渡った7/28の1ヵ月後8/28としています。 ヘンリーはうちにきたのは12/1で...

2018/08/28 433 4 20

ヘンリーノビリンピック参加!

毎日暑い日が続いていますね。 24時間クーラーをつけていますので、ヘンリーとしては快適に過ごせているようです。 心配している膵炎も今のところ落ち着いています。 しかし私は出勤時の外は暑く、会...

2018/08/07 318 4 9

わたぼうし参加

kotenahaさんがいつも素敵な企画をしてくださるので、お誘いを受けて家の虹の橋を渡った子達も参加させていただくことにしました。 ますは、代の仲良しだったチーくんとナナちゃん。 ...

2018/06/14 311 2 14

みんなの様子(巨大化?レン君、ルナ、レオ、ハナちゃん&ヘンリー)

母から連絡があり、去年の夏にベランダで保護して実家の子となったレンくんが大きくてすごい太ってきてしまい、心配だと。 体重計ではかってみたらなんと8kg近くあったとの事! キジトラトラだけど、模様も...

2018/05/14 370 6 14

ヘンリーの体調

ご無沙汰しています。 実はヘンリーはこのところ元気に過ごしていたのですが、先週の土曜日に急に10回以上も吐いて病院へ行きました。 血液検査の結果、慢性膵炎とのことで、すい臓に効く薬はないの...

2018/04/09 558 4 12

本年もよろしくお願いいたします。

皆様、なかなか参加できずご無沙汰していますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします! 実は、年末に引越しをして新居で新年を迎えました。 心配したヘンリーですが、新しい家にもなれて、廊下をダッシ...

2018/01/04 329 4 16

ベランダ猫 レンくん

前回の日記から期間が空いてしまいましたが、その間に事件がありました。 海の日の前あたりから夜になるとすごい悲痛な猫の鳴き声が聞こえて、夜探しに言ったりもしたのですが姿は見えず。 朝までずーっと...

2017/11/06 906 14 40

ユキちゃん1周忌&ヘンリー5歳の誕生日

今日9/6、ユキちゃんが虹の橋を渡ってから1年たちました。。 時がたつのは本当に早いですね。 ユキちゃんの頑張りは本当にすごくて今でも思い出すだけで涙が出てきてしまいます。 それでも最後は家にも...

2017/09/06 313 4 18

近況報告

ご無沙汰してしまいました。 5/25はちーくんが虹の橋を渡ってから3年たった日でした。 そして7/28はナナちゃんが虹の橋を渡って5年です。 時がたつのは本当に早くて、ちーくんは今...

2017/07/20 380 4 18

近況報告

だいぶあたたかくなり東京は桜も満開です。 ヘンリーは元気です。 日が当たる場所でくつろいでいます。 最近、だんなが帰国してもとりあえずは落ち着いていますので、ストレスは多少あるかもですが...

2017/04/05 464 4 16