8/8(火)
2回目のワクチン。今回は主人と義父がクリニックへ連れて行った。
1月ちょいぶりで、また大きくなったね~と先生も看護士さんも驚いたそうだ。
体重は1,750gになっていた。前回は880gだったのでそれは驚くでしょう☆
検温は苦手で、計り始めて少しすると「ミ゛ャ~~;(や゛めて~)」と今回も鳴きました。

大きくなりました☆
8/15(火)
主人の実家が新盆の為、2日間の休暇を取って実家へ行った。
お香典・お供え物等々はもちろんの事、ダンボール(大)いっぱいのMayグッズも持参した。
猫砂、ミルクの他におもちゃも色々と買ったが、Mayの一番のお気に入りはやっぱり
1匹¥10のネズミのチュー太くんだった。(安上がりな子だ)
「ちょうだい?」と手を出すと、「イヤだい☆」と銜えて逃げる。
ちょうど一口サイズの小ささが、具合良いのだろうか?
面白がってMayの目の前にチュー太くんを10匹程バラまいてみた。
すると1匹を銜えたまま見開いた目をクルクルさせ、残りのチュー太くん達を押さえようと必死で両手をバタバタさせて、その場にいたみんなの爆笑をかった。
その日は大勢の人が出入りしていたせいか、Mayは一度もお昼寝をせずに人の間をウロチョロしていた。
夜の宴会でも猫好きの親戚達に遊んでもらい、たまにボーッとしている事はあるものの、人の側から離れる事は無かった。
毎朝5時に両親を起こすMayだが、さすがに翌日は二人が起きるまでグッスリだったそうだ。

・・・グッタリ・・・
最近のコメント