更新が滞ってしまいました~;;
毎日更新を目指してたんですけどねぇ;;;
残念!
でも仕方ない!(笑!あきらめ早過ぎ!)
さて、
・・・迷い猫・ドラちゃんは元気ですょ^^

(↑その垂らした前足は何を意味するの?)
毎日きままに暮らしてます。
旦那ヨシに、
「お前ら(ドラちゃんとジャック(犬))はまいにち気楽で良いよな~。」
って言われちゃってます。
ドラちゃんは、
人恋しいのか、けっこう人の側に居たがりますよ。
気付くと足元や隣に座ってる・みたいなね。
外出して帰ってくると、
玄関でお出迎えしてくれますし、そりゃもう忠犬ならぬ忠猫!
飼い猫の鑑(かがみ)と言いますかね(笑
そしてなんと
「ドラちゃ~ん、おいで~!」
と、手を叩きながら呼ぶと、こっちにやって来ます!
犬のジャックよりオイデが上手!
(正直ジャックは微妙です)
どこで教わったの~~?!
でも実はドラちゃん、
結構ずっとウンチがゆるかったんです・・・。
今日はそのことについて書きます。
おなかがゆるかったのはここ数日ではなく、
保護して三日くらいしてから、つまり
脇腹の傷の為に抗生剤を服用し始めてからなんですよ。
軟便と下痢の中間くらい?ですかね?
副作用。。
そして
エサを常時食べられるように置いていので、
死ぬほどどか食いしてたのも悪かったみたいです(笑;
服用しなくなっても下痢は続いたので、
これはやはり食べ過ぎだな・と(笑;
エサのパッケージに表示されている給餌量に従ってあげるようにしたら、
案の定、翌日から調子良いです^^
ただ、
やっぱり足りないらしく、
また「ハラ減った」コール連発が始まりましたけどね~・・・;
私が、エサをしまってある箱やエサをあげる場所に近づくだけで、
エサをもらおうとすっ飛んできます。いつでも!
食べたいだけ食べてたときは、全くそんなことは無く、
満足げにお昼寝してましたからね。
やっぱりそれを思うと、
ずっとおなかが減っている今の状況が、かわいそうな気が~~;
でもだからといって、たくさんあげると下痢するしな~。。
(食べたい量)≠(体が受け付けられる量)
の場合、そして特に、
(食べたい量)>(体が受け付けられる量)
って、けっこう過酷ですよねーーーー!
ドラ「何か食わせろにゃ~~~!キー!」

ちなみに、
ドラちゃんは現在体重4kg。
彼自身の適正体重ってよく分からないんですが、
あげているエサの量は、体重5kgの猫ちゃん用なんですよ!
下痢しない程度に、もうちょっと増やそうかな?!
あっ、そうそう。
500円ハゲから、ちょっと産毛が育ってきてますょ(笑
(※イメージ↓↓↓)

最近のコメント