その時あるサイトで見かけた子がすごくカワイクて、どの子よりも気になる猫さんでした。
でもその子はボランティアさんに保護された時には既に障害があり、なるべくお留守番の少ないお宅に…という条件がありました。
我が家ではどうしてもお留守番してもらわなきゃだったので、その子とは縁がなかったと別のサイトでドラくんを見かけ、今に至っております。
先月譲渡会に足を運んだ時偶然その子が参加していて、鳴いたり動いたりするその子を初めて見ました。
障害があるためなのか、他の子と比べると小さめでしたが、隣のケージの子がちょっかい出してくると、小さな声で威張ってる姿がとてつもなく可愛かった。
最近サイトチェックしていて、その子は里親『募集停止』になってたので気にはなってたんですが、昨日の夜保護している方のブログで亡くなってたことを知りました。
普段はネコジ以外の猫関連サイトはほとんど見ないので、亡くなったのは少し前のことですが、ワタシがそれを知ったのは昨日寝る前のことです。
急変だったようです。
サイトの写真を見るだけ、譲渡会で一度見ただけ、その子とはそれだけの関わりでしたが、自分の中では勝手に気になっていた子でした。
家庭の事情で仕事を辞めるわけにはいきませんが、宝くじ当たったら仕事を辞めてその子の里親になれたら…なんて妄想することもありました。
ダンナさんに一言「あの子、死んじゃったんだって」と伝え、その後は自然と涙が出て仕方なかったです。
保護された方の悲しみを思えば何故ワタシが?って話なんですが、とにかく泣けて泣けて仕方ありませんでした。

ドラくんは健康に生まれてきたんだから、悲しい過去はあるけど、長生きしようね。
最近のコメント