
サスケは死んでる訳ではありません・・・。
ちゃんとたまに呼吸をしてるかチェックしてます(^_^;)

今日の夕方、いきなりサスケを2度めの予防注射に連れて行きました。
心構えのなかったサスケは騙されたような気になったかもしれません・・・(^_^.)
なぜイキナリ夕方に行ったかというと、今日サスケの耳をみたら、ぽちっと毛が抜けたような変な場所がありました。。。
もしかしたら、カビ菌かも!と思いました。
この前の泥んこ事件やその後の無理やりシャワーもあり・・・・ネットで色々調べてみて・・・・。
そこでうちの主人にメールしてスタンバイして、主人帰宅後、仕事着のまま車で行ってきました。
結果はどうもカビではないらしいです、、、心配いらないみたいでした。(*^_^*)
で、ついでに注射もしてもらったわけですが、、、、、
相変わらず、洗濯ネット越しに、看護婦さんに皮手袋をしてもらいました(^_^;)
首は大丈夫でしたが、やっぱり、お尻の注射はぎゃ~~~~でした。
まったく感じない猫さんもいるらしいですが、私自身サスケを信用できないです。看護婦さんにガブットするのでないかと思って。
無事に病院で恥ずかしい事件は起きずにおわりました~
私もちょっとホットしました。
(うちの主人曰く、看護婦さん腕に引っ掻き傷あったらしいです。
大変な仕事だと思います。若いのに落ち着いてるんです。凄いですよね。)
カビもなぜ心配になったかといいますと、、、、
実は私、以前に里親会に行って帰ってきてから、痒くなって病院に行ったら、子猫の爪が刺さったところに白癬になってしまったんです・・・・・(@_@;)
で、結局早期発見で治ったのですが、カビは早期発見、きちんと治療と学習しまして・・・・・(#^.^#)
(皆さんも時期的にも気をつけてくださいね~。きちんと薬を塗れば治るので早期発見です!!)
おそらく、今日の病院の先生から、神経質な飼い主と乱暴そうな猫と思われたかもしれません・・・・(>_<)。
サスケ君、ホントは甘ったれなんですけどね・・・・。
でも注射は嫌なんです・・・・(>_<)

最近のコメント