祇園祭‥京の夏の風物詩。
京の街の中心、繁華街の大通りにいくつもの“山鉾”がそびえ立つ景色は、
見慣れている地元民の私でさえ、本当に独特だな??と思います。
7/14??今日16日まで、午後6時以降大通りは歩行者天国となり、見物人も急増、本格的な盛り上がりとなります。
私の勤め先がすぐそばなもので、昨日の仕事帰りにチラッと雰囲気だけ味わいに行ってきました。 いやぁ??凄い人!ホコ天になっててもなかなか前に進めない、大変な賑わいでございました(^0^;)
昔はよく友達と浴衣着て行ったもんですが(ずっと若い頃ですよ)、
最近はゴチャゴチャした人混みはできる限り避けたいので‥
全然近づいてませんでした。 今回はたまたま今の職場の真ん前だったので、久々にブラッと寄ってみよっかなぁと思っただけでしたが、やっぱりお祭りっていいモンだなって感じましたネ。間近で見る鉾の雄大さと美しさには目を奪われるし、コンコンチキチ コンチキチ‥の祇園ばやしは耳に心地よい(^^)

1番人気、長刀鉾
とはいえ、とても全部見て歩く元気はなく、そこそこで退散しましたが(^^;)
本日16日が宵山。明日は祭りのハイライト、山鉾巡行。
お天気も良さそうなので、大盛況でしょう。
残念ながら明日も仕事なので見られませんが。

鉾のすぐ真横から
しかし、ホントどえらい人出だったなぁ??
昨日だけで23万人‥とかニュースで言ってましたけどマジ!?
今日は更に増えるだろうしね…

私の好きな“月鉾”
全然、猫ネタでなくてすみません(^。^;)帰ってニャンズの顔見たらいつも以上にホ??ッとしました!たまには賑やかなお祭りもいいけど、
やっぱりニャンズとのんびり‥が1番ネ(*^^*)
最近のコメント