あんなに威嚇していたのに…
ハナコ改めブナちゃんが、週初め海の日の月曜日お昼にウチにやって来て、『フーシャー祭り』が開催され、これはぁ(」TωTL)イカンザキ!!(古っ)ってブナをケージ隔離するほどの権幕だったのに…
『フーシャー祭り』は一日だけの開催となり、翌日にはフーも数回程度
ダリがブナのお尻の匂いを嗅ごうと果敢にチャレンジ♪
やっぱり初対面で脅かして焼きもち焼かせた私たちが悪かったのね。。
お互いにいらぬストレスを与えちゃって…ゴメンネ
------
そして今日、何度も接近、鼻を合わせる仕種も確認
良かったぁ~
初日の騒ぎがウソの様で、私の凹んで後悔した気持ちを返せっ!!(笑)

なんだか、仲睦まじいやん(´艸`*)
------
ただ、小さくて元気がありあまって部屋中を走り回りよじ登り、
心配で後ろをついて歩くダリに“必殺猫パンチ”を繰り出すブナ

それでもお腹見せちゃったりして、ダリお姉ちゃんを少しは信頼し始めたのかな?
------
日記にコメントを下さった中に…
『ダリちゃんが温厚な性格で、ネコ社会の躾をしているように見える』
って言って下さった方がいて、そのコメントを読んだとき「ハッ」としました。
私は毎日ダリに接しているし、買い物以外の一日中一緒にいるのに、ダリのツンツンデレなところをネタにしてても、温厚だなんて気付いてあげてなかったなぁって感じました。
たしかに、ブナと同じ月齢ころから育てているけれど、初めて飼ったネコちゃんなのに、幼猫の頃から手のかからない子でした。
あまり鳴かない、ツンツンデレのビビリのダリ
機嫌のいい時だけ抱っこされたい、自由気ままな子
泊まりのお留守番でも家の中が荒れたりしない出来た子
そっかぁ~ブナちゃんが突然我が家にやって来て、あなたは温厚で面倒見のイィお姉さんになったんだね。
猫パンチ炸裂のブナに比べて、一瞬手が挙がっても決して振り下ろさない優しいお姉さん。
もぅ、ブナのことはダリに任せたよ(≧ω≦人)
------
にしても…
想像以上の出会いの悪さを考えれば、この接近速度…親密速度…
案ずるより産むがやすしってまさにこのこと?
スピード違反クラスですよね?
最近のコメント