向かいの車の下にいたにゃろを確認して、そーっと近づく私。
追っかけちゃうとにゃろはびびって逃げると思ったので、足音を立てずに、低い姿勢でそーっと、そーっと。
近くに行ったところでしゃがみこみ、にゃろの大好きな鈴のおもちゃでおびき寄せ開始。
リンリンリーン
「にゃろー、にゃろー」(小声でw
しばらく続けてると、ゆっくりゆっくりにゃろが近づいてきた!
そして私の手の匂いを嗅ぎ、私だと認識したところで頭をすりすりしてくる。
・・・今だ!
すりすりしてくるにゃろを思いっきり抱きかかえ、家の中にダッシュ!=3
傘も放り投げるくらい必死だったので、玄関に入った私とにゃろはビショビショ。
これでなんとかにゃろの捕獲成功(+д+)ツカレタヨー
風邪を引いては困るので、嫌がるにゃろを無理矢理お風呂へ。
たくさん泥が付いてました。いっぱい冒険したんだね。
まったく心配させやがって~。
爪の間まで綺麗に洗ってなんとか一段落。ま、私は汗だくですがw

綺麗になったところで大好きなビニール袋の中にダイブしてシャリシャリ言わせてました。
玄関のドアですが、どうやら鍵が壊れてたみたいで、にゃろは自分でドアを開けて外に出たみたいです。
その日はつっかえ棒でドアを施錠。次の日鍵屋さんを呼んで直してもらいました。
同時に脱走扉も作ってみたのですが、あっさりにゃろに通過される始末。
ちゃんとしたのを買うべきかな。。
皆さんとこの猫ちゃんも、脱走したことありますか~?
最近のコメント