少し体温も高くなっているようで、ダリが使ってくれなかったハンドメイド夏ベットをブナが愛用。
凍らせたペットボトルを分厚目のタオルで巻き、身体に直接当たらないように傍に置いた。
そうしたら何と言うことでしょ~
ブナ・寝相ワンマンショーが始まったではありませんか。

風邪の時のデコにタオルのような心地よさだったのかなぁ?
まぁ、翌朝にはケロっと大暴れの一日がスタートしましたが…(*´艸`)
------
ブナが我が家に御輿入れの時に、保護主さんから、いつも食べている物をと言うことで『ピュリナワン・仔猫用』を頂きました。
そして最初のウチは問題なく食べていたのですが、ブナはダリの、ダリはブナの…自分用に用意されたのには見向きもしなくなり互いのカリカリを奪い合うΣ(゚д゚lll)
なんで?
奪い合うと言うよりトレード成立してるから争いはないのですが、仔猫用には仔猫用の栄養素が多く含まれているんだから、そりゃ~ダメでしょう~と別々の場所でそれぞれにあげるようにしたんだけど、その途端断食ボイコット???
なんで??
人ん地の芝生は青く見えるのか?(笑
ダリにも、いままでも色々試しました。
その結果…
ヒルズもイヤ、アイムスもイヤ、メディファスもイヤ、ピュリナもイヤ…
どないすんのんさっヾ(≧盆≦)ノ
イヤと言うより、食べ飽きる?
なので、以前から方々探していたカリカリを本格的に探し始めた途端
あっさりネットで発見(=゚ω゚)ノ
いなばの『金のだしドライ』
国産で粒が小さくオールステージ対応で、合成着色料無添加でナチュラル素材の保存料、F.L.U.T.D配慮で緑茶成分配合なのでウ○チの匂いも抑えられる

なぁんだ。
最初からネットで探せば良かったわ。
重いのに持って帰る手間も省けるしぃヾ(≧ω≦)ノらり~
早速、届いた箱を開け、試しに袋を破いたら…
ダリもブナも群がる群がる…
早速あげてみたらガッついて食べている。
「これイィーーーd(・∀・)ーーー!」
しばらくはこのカリカリで様子をみるとするか。
水皿もトイレもご飯も共用してくれるので、ホント助かりまっす♪
でもオールステージって仔猫から成猫までって書いてあるけど、本当にブナにも栄養素は足りてるの?って疑問も少し…
そして、腹パンのダリブナは食休み

最近のコメント