チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

あたちって… チャムりん さん
あたちって… 心&美々 さん
あたちって… チャムりん さん
あたちって… あめちゃ さん
あたちって… チャムりん さん
あたちって… n.にゃち さん
大人顔? チャムりん さん
大人顔? 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
マミヤ

マミヤ


}
空


}
チョビ

チョビ


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

友達とお出掛け その2  貴重な体験
2013年8月4日(日) 294 / 3

《前回の続き》

友人と久し振りのランチの後、ローズ・フェスティバルが開催されている北海道ガーデン施設で薔薇を愛で香りを楽しみ、広大な芝生のあるアースガーデンをで癒された後、私達が体験してきた事。



それは、不思議な乗り物…セグウェイの試乗♪


セグウェイ、と聞いても皆さんすぐにピーーンと来ないと思いますが…要するに、電動自動二輪車です。

環境にやさしい乗り物
 セグウェイはアメリカで発明され、2002年に発売されました。2006年9月からは、第2世代機が発売され、野山を走行できるオフロードタイプも登場、草原や森、小高い丘がある十勝千年の森でも使用可能になりました。リチウムイオンの充電式バッテリーを使うため、環境に優しい乗り物と言えます。初体験の人でも10~15分で慣れて自在に移動できます。
このガーデン施設はセグウェイ社公認のガイドツアーとして、風景・環境・森づくりをテーマにプログラムを用意。草原や森など大自然との一体感を満喫できるのは、北海道ならではと言えるでしょう。

行きたい方向に体を傾けて体重をかけると、速度調節から前後進、方向転換ができる不思議な乗り物。広大な草原や森、野山を走れば、まるで自分の体が浮いて、飛び回るかのような感覚になります。(HPの紹介文)




この、2時間(乗り方の講習30分、ツアー90分)のガイドツアーはお一人様8400円!
面白そうでは有りますが、お値段もお高く、その上今月分夏休み期間とあってもう殆ど予約で一杯になっています。
雨天はツアー自体が中止になりますし…予約しても、お天気に恵まれるかどうかは運次第…ですね^^;





地元民の私達は、もう少しお手軽に楽しめる、10分1000円試乗体験をしてみました。




乗り方は至ってシンプル。
前進左右への移動は、重心を行きたい方向に傾けるだけ。
止まりたい時には直立するだけ、です。



インストラクターさんの簡単な説明を受けて、いざ乗ってみると…






すーーーい、すいすい。
私は結構簡単に乗り方のコツは掴めました。


先に乗っていた友人の方が、最初動きがぎこちなく、ちょっと進んでは止まったり。
でも、1分位でぎこちなさも薄れていったかしら??







試乗コースは平坦な芝生なので、スピードもそれ程出ません。

あはははは~~、こりゃ簡単だわ。
面白~い!!!!








決められた試乗コースを前進し左右に曲がりぐるぐる回って…風を切って走るって壮快~^^
面白くて笑いながら乗っている私(笑)









乗り方の注意点等の説明に3分、その後7分自由に乗り放題だったので、ひたすら走るはしる。

たかが7分、されど7分。
以外と長く感じました。










自由にコースを走り回る間、インストラクターさんが私の持ってきたコンデジで写してくれていました。


友人とすれちがっています。













7分間、貴重な体験の最後に、2人の試乗記念写真を撮って下さいました。








降りた後、意外とすぐに乗り方のコツを掴んでいた様ですが、スキーの経験はおありですか?と聞かれました。
成程、前に進むのも曲がるのも、スキーを滑る感覚に似ていたんですね。
問いかけられて初めて気がつきましたが。

小学生迄は家から15分位のスキー場へ冬の間に何度も父の連れて行って貰っていたっけ。
友人はスキーよりスピードスケートの方が得意だったかもって答えていたけれど…私も、スケートは冬中毎日、小学校のスケートリンクで滑っていたよぉ。





つまり、スキーの経験のある人はセグウェイもすぐに乗りこなせる…ってことですね。
まぁ、スキー未経験でも30分の講習でコツは簡単に掴めそうですけども。












広大なガーデンを散歩して綺麗な花を愛で、素朴な野の花を眺め…
滅多に乗れない乗り物に乗って、充実した時間を過ごしました。





この北海道ガーデン施設以外にも、セグウェイの乗れる所は有るみたいです。
もしも、こういった施設にお出掛けになる機会がありましたら、一度体験してみると良いかも。





きっと皆さん、大満足されると思いますよ♪^^♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ねこザイル
2014/11/19
ID:Io1PxQQY8jc

ハチ兄ちゃんは、お母ちゃんにベタベタなんですね
そんなお母ちゃんは、ハチ君にメロメロ??
七七保ちゃんは夜は別に寝るんですね

maruco
2014/11/19
ID:zskfil8Gzi2

七七保ちゃんのほうがお姉さんみたい(笑)
男の子のほうがママに甘えん坊さんなのかな、人間の子みたいに?

タッちゃん
2014/11/19
ID:aST7XAq0EpA

ねこザイル様

コメント頂きまして、ありがとうございます。

だいたい夜10時半~朝7時半ぐらいは、お母ちゃんのオヤスミタイムです。
七七保が一緒にいると、夜中や早朝にドタバタしたりするので…以前にも叱られてますし。

そちらも、病院や治療食、色々大変そうですね…。

タッちゃん
2014/11/19
ID:aST7XAq0EpA

maruco様

コメント頂きまして、ありがとうございます。

たまに、「七七保のほうが、しっかりしてるやん。」と思うこともありますが…やっぱり、ハチ君がお兄ちゃんですね。
七七保は、朝起きたらすぐ、ハチ君のところに行きますよ。
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

あたちって…

今日もチョビは、安定のころりんちょ。 カーペットの上にころんと転がって… 行き倒れのふり、かしら🤭 …… ...

2025/08/16 145 6 33

大人顔?

今月7歳の誕生日を迎えた空。 子供っぽい表情を見せたり、そうかと思えば大分落ち着いた大人…というかシニアらしい表情だったり。 おちょぼ口…💖 ...

2025/08/13 115 2 27

麦稈ロールとあたち 2025   今年で最後?

大型コンバインでの小麦の収穫      ↓ ロールベーラーで麦稈ロール作り      ↓ からのぉ〜〜〜…… ...

2025/08/08 169 14 38

北国風景写真館 2025 その12  道東地方、夏の風物詩✨👒✨

今年の夏の暑さは凄まかった🥵💦 7月後半、北海道では4日連続の猛暑日になってもうびっくり。 勿論観測史上初の事です。 この一番暑いあの時期に、去年9月に種をまいた小麦...

2025/08/06 115 6 26

happy birthday 空 2025✨㊗️✨

happy birthday 空❣️ チャムりん家のお嬢様2世、空。 昨日8月1日。 (推定)7歳の誕生日を迎えました〜〜✨🙌✨ ...

2025/08/02 149 10 27

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います❇️❇️

7月31日のネコ写… 投稿No.258190「そーーっと…」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨ https://www.neko-jirushi.com/nekosha/258190/ ...

2025/08/01 145 8 24

黄色いボール✨🟡✨

空の横に転がっているのは、先代チャムの毛を丸めて毛玉にし黄色いフェルトで包んだボール🎾。 ほら、これで遊ぼうよ🟡💨 ちょっと離れたところから手元...

2025/07/29 149 6 25

ちっくん…されたにゃ💉💦

7月はチョビの予防接種〜〜〜。 何故かというと、5年前4月に我が家に現れ少し人に慣れた頃に他所猫よもぎ君に追いかけられる様になって、慌てて避妊手術とついでに予防接種もお願いしたか...

2025/07/26 261 4 28

紐ーーーーっ‼️🪢‼️

空ちゃん、朝のルーティン自由行動の時間ですよ。 はぁ〜〜い。 廊下をトコトコ、歩くのたのちぃ〜〜🐈💨 あっ‼️ ...

2025/07/22 107 4 25

これが本場の梅雨なんですね…😓

猛暑日から一転、涼しい空気が漂い北海道の夏を感じていたのも束の間。 ここへきて、気温も湿度も一気に上昇。 どうやら関東東北南部の梅雨明け宣言で、梅雨前線が北海道上空どころか...

2025/07/19 114 4 21