

出かけていて、猫達に留守番をしてもらっている時の動きも確認できるように、格安の監視カメラを部屋に取り付けました。2枚目の写真はカメラの映像。
http://www.tenvis.com/jpt3815w-tenvis-wireless-ip-camera-night-vision-p-219.html
これ、Amazonでなんと4980円。
「上下90度、左右270度の首振り機能」「赤外線暗視機能」を持つ「ネットワークカメラ」。通常国産のパン・チルト搭載ネットワークカメラであれば2万以上を覚悟するのですが、これがたったの5000円というのには軽く目眩がしました。(但し画質は値段相応です。) 暗闇も明瞭に映るので、駐車場の監視等々にもう数台買おうか、割と本気で悩むレベル。
ただ、パソコンやネットワークの知識がないと、設定で行き詰まるかもしれない。私の買ったものには日本語の簡単なマニュアルがついていましたが、英語マニュアルしか無いことも有るらしい。
これに、ContaCamという無料ソフトを併せて使っています。
ネットワークの知識が有る方なら使えると思うので、自信の有る方にはオススメです。
-----
おまけ。つまみ食いしたいけどお父ちゃんに怒られるから、ひたすらじっとみつめるどびんの図。

最近のコメント