この数日は適度なお湿りがあり、庭の水やり地獄から解放されてます(^0^)
昨年も夏場の水道代があまりに高く、漏水か!?と疑いましたが
なんてことはない…朝晩の芝生や花々への水やりが原因でしたわ(^^;)
お空からの放水…これからも程々にお願いしたいものです♪

昨年秋に海外土産で戴いたTシャツは、この夏も大活躍☆
だけど、戴いた頃よりピチピチに感じるのは気のセイではあるまい(^^;)
人生初の人間ドックが控えている身…あと2ヶ月…どうしましょう

この真剣なまなざしの先には・・・もちろんカニカマ♪
悪くなる一方だった尿検査も、新しく取り入れたサプリメントや
強制的ではありますが、なるべく多くの水を飲ませているのが功を奏し
ストラバイト結晶も潜血反応もなくなり、ph値も良好ヽ(^o^)丿
やっと、ほんの少しだけホッとできました(^^)
けど、継続的な不調はあり この先の検査や取り組みに対する
意見交換を、昨日 病院を訪ね 真剣に話し合って来ました。
試したい検査機器がその病院にはなく、セカンドオピニオンには
積極的に協力します…とのことで、とある病院を紹介して頂き…
はいはい、24時間体制で最新機器の揃ったあの病院ね…すでにリサーチ済み☆

早くカニカマ、ちょーだいな♪
気候が良くなったら段階的な検査をする予定ですが、果たして
病名がハッキリするのか・・・
判ったところで、特効薬はあるのか・・・
色々調べてもこれまでの対処療法しかないのかなもしれない…
だとしたら、ストレスになっちゃうし…不安は尽きません(--;)
けど、時間と金を惜しむ気はないので、ガンバってみます(*^^*)
み~ちょにもちょっとだけ頑張ってもらいます♪
今日は二十四節気の処暑にあたり、暑さが峠を越えて後退し始める頃だとか…
全国的にこれを実感できる日になるのかしら?
良い週末をお過ごしください(^0^)
.
最近のコメント